captured_4769.q95.w960.ttl604800.headercache300



456: 2018/06/11(月) 17:52:58.44 ID:ch23i7X50
集団行動だとたまに装備そろわなくてどうにもならない時あるな
終盤でもショットガンとサブマシンガンとか

462: 2018/06/11(月) 17:54:59.45 ID:IWgmtXnwd
>>456
あるある
ピッタリついて来られて同じとこ漁るもんだから最後まで投げ物入手できないとかも

469: 2018/06/11(月) 18:00:05.65 ID:bQwT60VD0
>>456
わかるわ
まだ探索したくても車に他の3人がすでに乗り込んでてクラクション鳴らされたら行くしかないしな…

483: 2018/06/11(月) 18:18:39.06 ID:5viBZh1Va
>>456
そういう場合はしょうがないから諦めてアヘアヘグレネードマンになるわ
グレネードは残ってて拾えること多いし

486: 2018/06/11(月) 18:22:34.94 ID:QSN6Ty0L0
>>456
ほんとそれあるよな。
だから初手で一人で僻地行って漁ってから、2.3回目のエリア収縮の時に合流してるわ

487: 2018/06/11(月) 18:25:10.39 ID:JtDYJDMia
>>486
なお大体一人になっている模様

492: 2018/06/11(月) 18:30:43.45 ID:QSN6Ty0L0
>>487
そうなんだよなぁ...
3人で仲良く市街地なり村なりに降りて死んでるの本当に笑えないわ。

とまって降りてもまともな武装揃わないこと多いのに。
適当に僻地にばらけて武装して、エリア収縮してるうちに自然に集まるのが最適解じゃね

488: 2018/06/11(月) 18:29:35.91 ID:5n2CRv/F0
>>486
これよくやるけど嫌われる行動?

493: 2018/06/11(月) 18:31:33.62 ID:Ib+5upPj0
>>488
ほっといても大丈夫な人だなと認識してる
こっちは激戦降り奴介護に集中

495: 2018/06/11(月) 18:32:21.94 ID:QSN6Ty0L0
>>488
俺はむしろ推奨したいくらいだけど、前に「0キルでいいから終盤まで生き延びてくれ」って言ったら「そう思うなら同じところに降りてくれ」って言われた。

3人で全滅したとして、4人いたら勝てたんだろうか。
そうじゃないと思うけどなぁ。

499: 2018/06/11(月) 18:37:29.74 ID:zwdCJTGfa
>>495
四人の方が当然生き残る確率は上がるだろ

504: 2018/06/11(月) 18:44:09.89 ID:QSN6Ty0L0
>>499
3人なら全滅する状況下で、俺(ダイヤモンドのくせに平均キルレ3~4)1人が加わったとしても変わんないと思う。仮に1、2人生き残ったとしても市街地で銃声で居場所ばれてる状況下でドン勝は厳しいんじゃないかな。
まとめて全滅するなら4人固まってるわけだし、物資もショボそうだしね。

それなら最初から人の多いところに行かない方が確率高いやん。

509: 2018/06/11(月) 18:48:06.53 ID:DQszuWOpa
>>504
1人増えるとかなり変わるんだけどな
まぁ考えは人それぞれだし一人だけ別のとこに降りる方が結果的に勝てると思うならそうすればいい

519: 2018/06/11(月) 18:56:55.89 ID:JtDYJDMia
>>509
それはそこそこのどん勝率とキルレートのやつを集めたら、であって
味方がガチャな野良では通用せん
ひたすら隠れんぼしかできないやつが何人いてもこと戦闘においてはまったく意味がないからな

503: 2018/06/11(月) 18:43:46.02 ID:ObrTFFw00
>>495
関係性がわからんけど
お互い自分が言うことがあるなら
飛び降りる前に言うべきなんじゃね


ほどほどの距離で降り立ってモノを集めて
直ぐに助けにイケるくらいが最適やろ


少なくともエリア収縮複数回とか
中盤も過ぎる頃に合流って
強者同士とわかっている奴らじゃないと
アホな行動やろ

561: 2018/06/11(月) 20:36:33.41 ID:xQcV9hXo0
>>495
3体4より4対4の方が生き残る確率高いにきまってるじゃん

567: 2018/06/11(月) 20:47:59.49 ID:bwZlgwjZd
>>561
だからその交戦だけ生き延びても仕方ないでしょ。

574: 2018/06/11(月) 20:55:31.00 ID:xQcV9hXo0
>>567

その交戦で勝って4人生き残れば4人生存のまま戦えるじゃん、1人だけ生き残っても結局4人チームにやられて終わりでしょ

590: 2018/06/11(月) 21:12:51.03 ID:P1m+uukc0
>>574
3人まとめて全滅するようなケースなのに私一人増えただけでこっちは死者0で相手を殲滅できると?
可能性が0とは言わないけど、限りなく0に近いと思うよ。

まして市街地で序盤なんだから漁夫の利狙ってるチームもあるだろうしね。

603: 2018/06/11(月) 21:38:22.80 ID:xQcV9hXo0
>>590
1人生き残っても複数人チームにやられるんだし、それなら4人生存の可能性にかけた方がマシ

619: 2018/06/11(月) 22:02:26.38 ID:l/sFBDOKa
>>603
4人生存っていうけど
見つかったら一旦引くぐらいの知能があればいいんだけど
大体そのまま同じ建物に芋り続けて凸られて人数差で蹂躙されて、他が武器揃う前に確定死してるじゃん
どう助けろっていうの、まじで

629: 2018/06/11(月) 22:26:09.65 ID:xQcV9hXo0
>>619
そんなん知らんわ
vcで指示すればいいじゃん

632: 2018/06/11(月) 22:42:47.40 ID:l/sFBDOKa
>>629
指示も何も、そいつが何も報告してないんだから、ダウン取られるまでこっちは敵に見つかってることすら知らないんだが
降りる前から指示厨していけってことか?

639: 2018/06/11(月) 22:50:54.41 ID:xQcV9hXo0
>>632
後出しで色々追加されても困るんですけど
もうそんなアホと組まされたら運が悪かったと思っとけばいいんじゃないの

491: 2018/06/11(月) 18:30:12.59 ID:ObrTFFw00
>>456
いまだ手入力チャット未使用だけど
そういう時は序盤か中盤に銃とスコープくれ!と叫んでみるわ


銃は近場に発見している味方が面倒とか
どう案内するか分かんねえかとあるかしれんけど
スコープなら沢山持っている人も多いだろうし



というか書き込んでいる人でも初心者一杯だね!
心強いわー



参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1528642251/