1
283:
MD歴=遊戯王歴で約3年半だけど未だに真面目に捲りをやってないな
一番捲りをしようとした時期でも天盃で一滴やブラロで突破しそうしたくらい

284:
>>283
捲りから逃げてすぐ降参してたら一生上手くならないよ

289:
>>284
3妨害以上並べられると上手さでは捲れないよ
天威勇者とかよく5妨害以上並べてきたな

295:
>>289
いや…3妨害ぐらいならプレイングでどうとでもなるけど…
浅すぎるね君

308:
>>295
それを捲り専用札なしでやるなら最低展開札は最低3枚は必要になるじゃん
2誘発貫通されてる場合なら残りの手札と1ドローじゃ足りないことがよくあるわ

312:
>>308
うん だからそれもプレイングで捲れるよね
甘えてるんじゃない?

320:
>>312
プレイングじゃなくて手札の質だよ

326:
>>320
デッキ構築もプレイングの一つです
言い訳しないように

以上

332:
>>326
初手と後攻ドローはプレイングじゃないよ

335:
>>332
いいえ プレイングです
初手が悪いのは構築が悪いからです
これ以上言い訳しないように 見苦しいですよ

347:
>>335
毎回3妨害を乗り越える手札になるわけではないよ

293:
今3妨害くらいなら誘発0でもまだ捲れるんちゃう
誘発0なら本筋展開の手数ありそうだし

302:
今捲りの味を知りたいなら竜華使いなって
超融合やら天岩戸で妨害封殺してから大型並べて殴りで盤面返すのはまー気持ちええぞ

310:
>>302
竜華は捲りデッキだね
俺もラヴァゴ超融合3ずつ積んで1st登頂した
白き森のフル盤面ブチ壊して後攻ワンキル決めたときは脳汁出たわ

328:
>>310
素引き前提のラヴァゴ気に入らなかったから転生紋でサーチできるドゴランにしたわ
物足りないけど使用感は悪くない

303:
トリスタロスみたいなメインの下級に捲り効果ないとキツいな

304:
まあこれなら後攻からなんとか捲れるかな…ってところでG投げられるのだけは勘弁

305:
まあ3妨害って別に捲りがウリじゃないデッキでもハンド次第じゃ全然捲れるレベルではある



参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1749999014/