
114:
とりあえず海皇水精鱗はシェンシェン出てきても大して効かなかった
126:
VS海皇はよく見かけるようになったけどどこ止めるのかさっぱりわからんわ
一応自分で組んで回した方がいいなこれ
一応自分で組んで回した方がいいなこれ
131:
VS海皇なんて存在するのか
シナジーなくね?
シナジーなくね?
136:
ドロバ刺さる以外海皇が無敵にしか見えない
144:
>>136
Gも普通にキツい
それ意外なら2枚初動さえ揃ってればほぼ勝ちかな
その2枚初動揃うのが結構揃わないもんだけど
Gも普通にキツい
それ意外なら2枚初動さえ揃ってればほぼ勝ちかな
その2枚初動揃うのが結構揃わないもんだけど
149:
海皇はビステ刺さんねえのつええなって
今スミス使ってない人ってビステ嫌ってる人だろ
今スミス使ってない人ってビステ嫌ってる人だろ
154:
海皇とクリストロンが台頭してきたらメタは変わるよな
やっぱDC期間って環境激変する
やっぱDC期間って環境激変する
158:
海皇止まらなかった時の絶望感スミス青眼の比じゃないな
まじでやりたい放題過ぎるだろこいつ
まじでやりたい放題過ぎるだろこいつ
161:
海皇って結局シーラカンス型がええのか?
164:
>>161
お好みで良いと思う
お魚入れなきゃいけない分誘発枠もキツくなってくるから配分難しいけど
お好みで良いと思う
お魚入れなきゃいけない分誘発枠もキツくなってくるから配分難しいけど
170:
>>161
確かシーラカンス入れないと初動率が八割くらいになるラド、そこ耐えられるならどうぞラド
確かシーラカンス入れないと初動率が八割くらいになるラド、そこ耐えられるならどうぞラド
205:
シーラカンスはディーヴァと一緒で喰らう誘発があまりにも多い…
211:
>>205
まあ海皇水精鱗では基本は誘発食らいまくった後の妥協展開でシーラカンス出す事も多いから
ミンストレルちゃんやチェーン反応での誘発チェックが鍵
まあ海皇水精鱗では基本は誘発食らいまくった後の妥協展開でシーラカンス出す事も多いから
ミンストレルちゃんやチェーン反応での誘発チェックが鍵
217:
>>211
ダメ押しシーラカンスとか出来るようになってんのか今の水
ダメ押しシーラカンスとか出来るようになってんのか今の水
230:
>>217
アビスラインでデッキから直接フィールドに叩き込んだり適当に手札コストにした後アビストリーデで墓地から蘇生したり昔に比べたら随分と出しやすくはなってる
アビスラインでデッキから直接フィールドに叩き込んだり適当に手札コストにした後アビストリーデで墓地から蘇生したり昔に比べたら随分と出しやすくはなってる
321:
ドロゴンが水なのが海皇的にはちょっと痛いかな
結界像出しても超融合されるし
まあプリマドーナ結界像まで通せるようなシチュなら超融合1枚くらい何とでもなるっちゃなるだろうけど
結界像出しても超融合されるし
まあプリマドーナ結界像まで通せるようなシチュなら超融合1枚くらい何とでもなるっちゃなるだろうけど
326:
そうか、海皇流行ってんのはアンチ烙印の側面もあんのか
715:
海皇使ったあとにクリストロン使って思ったラドけどやっぱこのゲーム誘発たくさん積めるデッキが強いだけって気がしてきたラド....
788:
海皇って烙印に勝てる見込みあるの?
全然勝てない
全然勝てない
794:
>>788
先攻取ればまあ勝ちだろ
後攻は勿論誘発お祈りだけど
先攻取ればまあ勝ちだろ
後攻は勿論誘発お祈りだけど
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1749948898/
コメント一覧
コメント一覧 (29)
無限にサーチしてきおる
なのに炎王より入賞経験少ない
時代の関係とGウケの良さによる違いは大きいか
紙はユーザー数と試行回数がDGCより限定されやすいから、強かったとしても流行らないとか、強いけど研究進んでないテーマが生じ得るからな
自分で使うと手持ちの組み合わせ2枚の質に左右されるから先攻でも捲りでもハマれば強いが安定感は今ひとつない
妨害されていい方と嫌な方が残りの札次第だし
手札の質が安定しないのがネックだよなあ
俺が海皇握ると先行に限ってそんなに入れてない誘発が固まって来て誘発貫通できずに試合落とすから嫌になった
相手の展開見るの苦痛だから誘発ある程度積めないと後攻が精神的にツラい
手数で捲るのは決まると楽しいけどね
昔OCGで制限だっただろ
環境トップどころかトップクラスかも微妙な立ち位置で規制する理由がないだろ
ギミパペのしょうもなさに近いものを感じる
ハンデス決まった時点で萎えサレされるけど
実は誘発食らった分こっちも妨害立てられないから
これターン渡したら捲られるな、ってことは割とあるんだよな
勝たせてくれてありがとう
そのあと溶けて銀フィニッシュだったけど相当感触よかったらしい
1箇所止めた所で意味がないし刺さったらサレだし
捲り否定のハンデスとかも悪質
活躍次第じゃミンストレルは禁止行きだな、このゲームでピーハンはダメだよ
龍騎隊ゲーミング
海皇水精鱗
原質百鬼羅刹
今回思った以上に強かった3つ
原質ってなんやねん
マテリアクトルかな
手札事故多めなのが嫌だわ
あくまで1枚初動塗れの他環境デッキと比較してだけど
相手のGさえ弾ければ初動が潤沢な時の先行はクソゲー強要レベルで超強いけど、引きたくない札が殆どだったりしてネプトアビスに泡食らったら終わりみたいな手札もある
安定して強いわけじゃないしビステ減ったら今より弱く感じると思う
シーラカンス型だとドロール打てるからそっちのが多いね
盤面めちゃ強いわけじゃないけどそんなに事故らないし
ラビュとかの上振れた時にランダム1ハンデス(往復可)やキマイラみたいに展開上ほぼ確定でランダム1ハンデスとか程度ならまだマシなんだけどね…
海皇だとピーピングハンデスな上に有効な誘発投げる前に使われる可能性が有るのがアカン(例に挙げたラビュやキマイラは致命的な誘発は防げない)
コメントする