
406:
しかし年々きつくなってるなDC
これもう環境デッキじゃないと1stすら突破できないだろ
これもう環境デッキじゃないと1stすら突破できないだろ
407:
>>406
ミミグルでいけたぞ
ミミグルでいけたぞ
415:
>>407
ゆーても最新テーマやん
純蟲惑魔で突破してくれ
ゆーても最新テーマやん
純蟲惑魔で突破してくれ
419:
>>415
竜華でなんとかなるくらいだから蕾禍蟲惑魔ならいけると思う
竜華でなんとかなるくらいだから蕾禍蟲惑魔ならいけると思う
420:
>>419
だから純だって言ってるだろ
だから純だって言ってるだろ
431:
>>420
外部パーツすらなしの純構築蟲惑魔なんて初期からずっと無理やろ…
外部パーツすらなしの純構築蟲惑魔なんて初期からずっと無理やろ…
448:
>>431
烙印いなけりゃ純蟲惑魔でも2ndいけるぞ
むしろ誘発受け悪くて他の劣化にしかならない出張ありの方が辛いと思う
実際、前回、前前回は純蟲惑魔でやったし
烙印いなけりゃ純蟲惑魔でも2ndいけるぞ
むしろ誘発受け悪くて他の劣化にしかならない出張ありの方が辛いと思う
実際、前回、前前回は純蟲惑魔でやったし
425:
>>415
環境ではないやん
なんで定義ずらすねん
環境ではないやん
なんで定義ずらすねん
428:
>>425
最新は環境と言っていいだろ
最新は環境と言っていいだろ
434:
>>428
意味不明で草
最新テーマが全部環境なわけねぇだろ
意味不明で草
最新テーマが全部環境なわけねぇだろ
445:
>>434
新しくて使ってる人が多いデッキは環境だろ
今までミミグルは2回当たったけど蟲惑魔ミラーは1回も無いぞ
新しくて使ってる人が多いデッキは環境だろ
今までミミグルは2回当たったけど蟲惑魔ミラーは1回も無いぞ
450:
>>434
竜華もマリスライゼオル来る前に環境に入れてよかったな()
竜華もマリスライゼオル来る前に環境に入れてよかったな()
517:
>>407
そのデモンスミスデッキ強いね!
そのデモンスミスデッキ強いね!
532:
>>517
スミスから無理やり相手ピーハン決めるの気持ちいいぞ😁
スミスから無理やり相手ピーハン決めるの気持ちいいぞ😁
410:
今は出張ギミックだけで勝ち進めるから1番楽まである
411:
環境外デッキでもデモンスミス展開し始めたら相手が萎えサレして登れたりしそう
423:
>>411
というかデモンスミスを採用してるデッキならなんでも登頂は余裕だと思う
採用してないデッキとその時点でパワー差が大きい
というかデモンスミスを採用してるデッキならなんでも登頂は余裕だと思う
採用してないデッキとその時点でパワー差が大きい
414:
前回DC1stは真竜とかいうカスでもサクサクだったわ
今回は普通にデモンスミスしたからなんともいえないけど
今回は普通にデモンスミスしたからなんともいえないけど
417:
今回は色んなデッキで行けるし楽な方だと思う
前回と前々回は一部が強すぎてそれ以外はキツかった
前回と前々回は一部が強すぎてそれ以外はキツかった
422:
蠱惑魔なら1stくらいいけるだろ
424:
>>422
めっちゃきついぞ
めっちゃきついぞ
442:
純にこだわるのは勝手だけどそれ選んでんの自分なんだから文句言うなや
451:
純にこだわるアホたまにいるけど最新テーマでさえ混ぜ物しないと環境で勝てないだろ
461:
>>451
完全純構築は一番頭使わなくて良いし負けても言い訳しやすいからね
完全純構築は一番頭使わなくて良いし負けても言い訳しやすいからね
454:
17と19あたりで蟲惑魔と当たったのでやる気あるやつなら登れるというか
マスター帯でもほぼ純の蟲惑魔いるだろ
マスター帯でもほぼ純の蟲惑魔いるだろ
459:
>>454
いやほんと段々きつくなってるんだって
デモンスミス来てからはきつさが極まってる
いやほんと段々きつくなってるんだって
デモンスミス来てからはきつさが極まってる
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1749453218/
コメント一覧
コメント一覧 (56)
使っててよほど勝てなかったんだな
きつかろうが1st突破ぐらいは環境外でも全然いけるわ
よっぽどのファンデッキとかならともかく純蟲惑魔程度なら余裕や
環境じゃないミミグルで行けたら行けるでええやろ
最新とか強弱に何の関係もないわ
だから「いやこいつは〇〇を入れてるから純じゃない!ほっ」と言えるようにしておかないといけない
そして最終的には「うらら入ってるから純じゃない!」「昆虫シナジーあるからGは入れてOK!」みたいな化け物の完成と
よりにもよって割と人気が有るテーマで
Xで「蟲惑魔」でざっくり検索するだけで毎月マス1行ったり
DC走ってる専門家が何人かひっかかる上
専用鯖まである蟲惑魔でそれやるの厳しかろうに…
「ほっ」好き
スミスギミック入ってればだいたい勝てるデッキになるってのはマジ
それmeta上でTierトップじゃね?
混ぜ物する工夫すら放棄してるんだから突破出来ないのはそらそうよとしか…
まあそもそも烙印自体が複合テーマではあるが
そもそも大したシナジー無いからな
ティアラ側からしても烙印混ぜると考えること減るから簡単になるしな
ダイヤ突破できるぐらいあれば普通に行けるぞ
「ダイヤ突破できる時点で環境」って言うだけだぞ
ちょっと前のDCまではランクマで見ないデッキ居たのになぁ
時期遅らせればいくらでも当たるぞ
純じゃないので認められないんだよなあ
それはクロノダイバー蟲惑魔です
ファンデッカスを舐めるな
汎用exが駄目なら誘発すら入れれない気がするし、そもそもテーマカードで40枚もあるんか?こわくま
クロノダイバーというテーマに属しているので汎用じゃありませえええんwwwwはい純じゃないいいいいいwwww
ああいう後出し野郎に確かな基準なんてあるわけねえだろ
自分が気に入らなきゃ邪道だよ
結局は試行回数が物を言うことになる
頑張れ
俺と全く同じことやってて草
パンクギミックは最小限で3チューナーの誘発増やして使ってたけど以外と後攻からも捲れて戦績良かったわ
8軸パニッシャー流行ってるんだな
自分も全く同じ構成で1st突破したわ
快適すぎてもう戻れない
家族でも人質に取られてるならドンマイ
笑いすぎて腹筋死ぬて〜www
今だけは使用率そこそこ居るから環境最下位扱いで良いんじゃない?
強さはそこそこ程度だけど、まだ見るのは確かだし
俺は一応今月200試合くらいしてるけど1回も見てないが
どこで見るんや
負けた時にその相手のデッキの勝ち筋を分析して捲れるように構築を調整したり、負けた相手が遭遇率が低いタイプならいっそ事故だと割り切ったりして少しでも勝率の高いデッキを構築するのがカードゲーム最大の醍醐味なのにね。
そもそも純構築とか思考停止でコピペとかは例えるならFPSでナイフ縛りだの極端な縛りプレイしてるのと同じわけで、こっちはナイフしか使わないのに遠距離から銃で撃ってきてズルいって言ってるのと同じなんだよね。
予選突破くらいなら時間かければいける
デッカスは純以外認めないって試行錯誤どころか思考停止してるので
1.環境(で安定して勝てる)デッキ
2.環境(で見かけることがある)デッキ
こいつにとっては(自分に都合が良いタイミングは)2を環境デッキって言ってるだけやろ
あと妨害多いのにリソース循環が強いデッキが多いから、1ターン目を捲るので息切れするデッキではそのまま決めきれないと2ターン目以降が無理って感じは強くなってる
先攻特化で神宣や永続罠パカすりゃ試行回数でどうにかはなるだろうが、罠が強いだけだしな
環境デッキ自身が強いのは勿論そうなんだが、やっぱ誘発タコ盛り構築ができるってのは明確なラインだわ
まあそこそこのデッキ使えばいけるよ
なお
まぁタイトルからキツそうって奴は明らかに登頂率下がってそう
ついでに立ったウーサ超えれないのホンマきつい
何故かクシャトリラが大量発生しててキツい
コメントする