
116:
今もうソリティアテーマしか覇権握ってないよな
そんなかで一番ソリティアが短いテーマはなんだろ
そんなかで一番ソリティアが短いテーマはなんだろ
118:
>>116
少なくとも原石青眼は短いだろ
少なくとも原石青眼は短いだろ
140:
>>118
長すぎレベル
長すぎレベル
142:
>>140
原石青眼で長すぎなら
環境トップクラスで握れるデッキなくねぇ?
原石青眼で長すぎなら
環境トップクラスで握れるデッキなくねぇ?
152:
>>142
ライゼオル早く来てくれ
ライゼオル早く来てくれ
143:
大正義千年エクゾが展開短いぞ
これ以下なら純メタビしかない
これ以下なら純メタビしかない
147:
連立ラビュは流石に短いに入るだろうな
151:
>>147
計算してんのか知らんけど無駄にチカチカ遅延してくるやつじゃん
計算してんのか知らんけど無駄にチカチカ遅延してくるやつじゃん
149:
原石青目はその展開でなんでそんな時間かかるんやってなるから長く感じる
閃刀姫がトロトロ回してるようなもん
閃刀姫がトロトロ回してるようなもん
153:
サレンダーしねぇかなと思いながらとろとろ回してる盤外戦術の可能性も!
177:
青眼妨害入らなかったらブレイザーまで展開してもカウント100も使わないのだが
331:
今のソリティアマスターデュエルはモーメントが暴走した結果なんだよなぁ
332:
ソリティアしかいないと思ってたらルーンにバグースカ立てられて負けました
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1749453218/
コメント一覧
コメント一覧 (45)
普通の展開で増G撃たれてもそのままLO狙える馬鹿デッキだからな
使ってる側も300秒で収められるかタヒぬの綱渡りゲーを強いられるからどっこいでしょ
エルドとかか?
そりゃソリティアはしてるけどそれが長いかどうかって話だろ
ソリティアの有無って話ならラビュにも有るよ
青眼もソリティアと呼べるほど展開してるよな、他が異常なくらいやってるから相対的にマシなだけで
お前はメタビに毒され過ぎ
単純に遊戯王向いてないよ
マス1レベルならエクゾ、粛声、メタビとかで戦えないわけじゃないし、自分の遊戯王とのスタンス次第じゃないの
初代の時期からメタポサイポパカパカして
手札抹殺でワンキルするようなデッキが居たんだから
ソリティアが無い時代なんて無いわな
ドロー札連打がソリティアと言われると違和感あるが初期エクゾもまあ定義上はそうなるし
よっぽどソリティアなげーデッキだらけですし
ソリティアするだけで強いなら苦労せんわ
それすら待てないならもう千年メタビか罠パカするしか無いやん
知ってるCM何度も流れてきて毎度カット出来なきゃウザいのと同じ感覚
そら延々と回してどんどん出してどんどん引くゲームになるわ
いつの時代の話?
ここまでの過激派がなんで遊戯王にこだわるんだ
その時点で長いんだわ
殆どのデッキがソリティアデッキになるじゃねーか。
「ホルス」ですらホルスモンスター4体出した後にエクシーズやらしようものならニビルが飛んでくるぞ!
当たり前というかまんず光子卿だしてのケアは常識でしょ
ホルスなんて必ず光子、ジアンで終わるんだから短いほうだよ
ニビル圏内じゃん
それじゃあメタビマンは許さないよ
ニビルの召喚条件も満たさせないでエンドできるのドラテぐらいだよ
初心者がこのゲームに触って一番多い感想が「先行の占有時間が長すぎる」なんだろう
メタビマンが言ってるだけだろこれ
勝手に正義語ってろよキショいなあ
これは加齢によって前頭前野の機能が低下すると起こるらしいよ。
この部位は思考や感情のコントロール、衝動抑制に関わる重要な脳の部位なんだよね。
つまり相手の展開を我慢できないやつ程脳の機能活性化のために展開デッキを使えってこったな。
マス1とランクの底、フェスとかは即サレ祭りだからほとんどのプレイヤーが当てはまるじゃねーか
後攻でくっそ事故ってて相手がフル展開してるのにお前は眺めてるんか?
お前の読解能力じゃレスバは無理や...
文章が冗長で読みにくすぎる…
ある程度やってれば公開情報から何が起こるか大体分かるわけで、それに対しての妨害や捲りが足りないと判断したら即投了するのは当たり前だろ。
マジでこんくらいの思想だぞ
やっぱ並べた分だけ強いの出せるリンクがいけないと思うの
コメントする