
667:
それにしてもまさか原石青眼が規制によって速攻紙束になるとは思わなかった
ocg勢から評判のいいライゼオルも速攻紙束になりそう
ocg勢から評判のいいライゼオルも速攻紙束になりそう
670:
規制後の環境知ってる未来人おるねw
671:
別にこのくらいなら全然紙束ってほどの規制ではないけどこの状態でライゼマリスきたらまああれやね…
672:
早めに完全体になるように実装してライゼオルマリス前に規制されるのか...とは思った
673:
ライゼマリスくるなら規制しないでしょ
来月龍華 B・F 六武衆だろうよ
来月龍華 B・F 六武衆だろうよ
676:
青眼は数が多すぎたのが原因だな
どの環境よりも偏ってた気がするわ
どの環境よりも偏ってた気がするわ
677:
青眼みたいな人気あるモンスターを環境レベルに強化するとこうなるんやね…
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1747817149/
コメント一覧
コメント一覧 (37)
わざわざ馬鹿にしてた奴とルームマッチでもやったん?
それともランクマでたまたま当たった相手を被害妄想で勝手に敵認定してただけ?
やめたれwww
両方やで
馬鹿にされた相手とわざわざルムマやるとか凄い
それとも被害妄想?
既書かれてるコメントほぼ丸パクリで便乗煽りすんの恥ずかしくね
オリジナリティ出せよ
お?1さんイライラして八つ当たりか?
1の方がだいぶ恥ずかしいよww
こんな場末のコメントにオリジナリティ求めてんのマジで草
え、これもしかして馬鹿にされた1ちゃんがムキになって反撃してんの?🤭
煽り文にオリジナリティ求めるって変なの〜
恥ずかしいのは1の方なのに何でここ攻撃してんだろ…あっ(察し)
僕の青眼バカにするなー!ってか
原石のおかげでイキれて楽しいねw
数多い分メタり易いからそうでもないよなぁ
適当に刺さらない誘発とか積んでる人はキツイと思うけど笑
メタりやすい理由が「数多い」だったら全ての環境デッキメタれるわw
というより環境外デッキで対策しても対策札1,2枚通ったら勝てる
ってタイプじゃないから
弱いデッキじゃ対策しても無理で一番の対策は環境デッキ使うことなんだ
一つのデッキに拘りたい人(オブラート)には対策出来ないと同義なんだ
誘発の刺さらなさとかも加味したらあれはかなりつえーよ
少なくとも弱くはなかったと思う
エアプ
なんでもかんでもエアプ認定するな
エアプか、青眼に勝ちまくった人間か、青眼使っても勝てない人間の三択だ
ほぼすべてのデッキに80点とれるパワーがおかしいんよね。突出はしてないけど、どんなデッキとも互角以上に戦える性能が強い
初代のアニメキャラが使ってたってだけじゃないの
肝心のブルーアイズが要るけどあんまり入れたくねー扱いだしな
面倒臭くなくて強いデッキの需要が大半なだけてはと思う
んなわけないだろ
日本一人気のあるドラゴンだよ
ぶっちゃけ人気というか知名度だと思う
遊戯王と言えば、でまず最初に名前のあがるモンスターだろうし
海馬は嫌いやけど
青眼はカッコいいから好きやで
工夫、工夫、また工夫
勝てない愚痴を言う前に、勝てるやり方を考えよう!
負ける度になぜなに5回を繰り返して、自分の弱点と向き合おう!
対策札がいつでも有ると思うな、アイデアを出すのが貴方の仕事!
ブラックベンチャー企業が掲げてそう
いわゆるファンデッキじゃよっぽど完璧な手札じゃないとまず勝てん…
先行なら別に完璧な手札じゃなくても勝てるけど
一体どんなデッキ想定なんだ
無効誘発+うさぎやビステで止めても大抵は妥協で
穿光や天球、精霊龍に余った誘発で最低限の妨害は残るから
3,4枚でそれ越えてトドメさしきれるのが後手で戦える条件だからねえ
それが無理そうなら後攻捨てて誘発手裏剣だけは捌けるよう先攻全振りした方がいい
まだまだMDじゃ最強格のデッキ
何故かブルーアイズは例外だと思ってた奴らが思いのほか多かったな
コメントする