
118:
レガシーパックのカードだけレギュは楽しそうだけど販促にはならないから出来たとしてもフェスじゃなくてトライアルだろうなぁ
トライアルでいいから今度やってくれってアンケートに書いてみるか
トライアルでいいから今度やってくれってアンケートに書いてみるか
119:
レガシー戦ってそんな面白い?
100パック剥いてデッキ組んでる段階で結構キツかったわ俺
100パック剥いてデッキ組んでる段階で結構キツかったわ俺
121:
面白いというか「昔の遊戯王」にはなるよねって話
123:
低速長時間の遊戯王は友達とやるならいいだろうけどMDではやりたくないな
124:
まあレガシーはトライアルぐらいが丁度いいな
フェスであの速度を何回もやらされる事になるとストレス溜まるだろうし
フェスであの速度を何回もやらされる事になるとストレス溜まるだろうし
125:
正直誘発がない時代のレガシーはいうほど面白くない
バック破壊規制も厳しいから今以上に先行ゲーに感じる
バック破壊規制も厳しいから今以上に先行ゲーに感じる
126:
そういう意味ではダイスラリーでランダム要素入れるぐらいでちょうどいいか
127:
レベル制限B地区と波動キャノンを発動して起動砦のギアゴーレムを守備表示で出してターンエンド!
本当にやりたいかこれ
本当にやりたいかこれ
129:
最初にフェス専用パックを10パック剥いてそこからデッキ組んで、デュエルすると貰えるポイントで更にフェス専用パックを剥いてデッキを改良していくみたいなイベントほしい
後発不利にならんようパック開封数が近い人とマッチングする感じで
後発不利にならんようパック開封数が近い人とマッチングする感じで
132:
昔の遊戯王というか訳わからんカード出てくるのがおもろいんだなって
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1747487354/
コメント一覧
コメント一覧 (2)
へんてこレギュレーションでも結局はみんなして同じデッキばっかりになるなら意味が無い
いっそパーツ取上げバトルしようぜ
コメントする