52:
15までは変なデッキが多かったのに15から天盃天盃天盃でうんざりですよ
63:
結局DCは天盃ゲーか?
77:
天盃に勝とうとすると先攻前提で最終盤面に特殊召喚とか魔法を封じる効果のやつ並べざるを得なくなるからな…
tier2以下のデッキテーマはそんな環境じゃ息できねぇよなぁ
tier2以下のデッキテーマはそんな環境じゃ息できねぇよなぁ
79:
天盃使ってるのに16から上がれず何回も降格
俺は自分が情けねえ
俺は自分が情けねえ
83:
後攻天盃でも安定して勝てるってわけでもないのに普通のデッキ同士の後攻とかこれどうしてんだろ
119:
>>83
どうにもなってないよ
デッキパワーが同じなら手札事故かプレミ以外で基本的に勝ち目ない先攻勝率70~80%,後攻勝率20~30%の超絶先攻有利ゲーだから
どうにもなってないよ
デッキパワーが同じなら手札事故かプレミ以外で基本的に勝ち目ない先攻勝率70~80%,後攻勝率20~30%の超絶先攻有利ゲーだから
93:
天盃はめっちゃ気に入ったわ
どんなデッキにも混ぜ込んでおけば後攻ワンチャンが期待できるようになる
全てのカードが制限になっても良いぞ別に。それでも俺は天盃使うと思う
どんなデッキにも混ぜ込んでおけば後攻ワンチャンが期待できるようになる
全てのカードが制限になっても良いぞ別に。それでも俺は天盃使うと思う
117:
俺以外天盃使うな😡
133:
てか後攻強くしてくれと頼んだのはユーザーなのになんで天盃に文句言うんだよ
142:
>>133
天盃みたいな極端な後攻デッキを作るのではなく普通のデッキでもある程度後攻でもなんとかなるように調整してほしいって意味だったと思う…
天盃みたいな極端な後攻デッキを作るのではなく普通のデッキでもある程度後攻でもなんとかなるように調整してほしいって意味だったと思う…
256:
ワイ「天盃ってバレたくないからコイン勝ってもタイムアップしたろ!」
あなたが先攻です。
ワイ「🤔🤔🤔🤔」
あなたが先攻です。
ワイ「🤔🤔🤔🤔」
280:
コイントス負けたのに先攻来た時点で絶対に天盃が頭をよぎるから意味無いぞ
310:
先行渡されたところで全力で展開するのは変わらんし天盃意識するのも変わらんから何の意味もない
315:
なんやかんや天盃も誘発効くし結局誘発タコ盛りデッキが強くなってる
で誘発を沢山入れられるデッキといえば?
で誘発を沢山入れられるデッキといえば?
316:
>>315
天盃やね
天盃やね
321:
>>316
はい…
はい…
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1734003243/
コメント
コメント一覧 (12)
おまけにG通っても関係ねえとばかりにボコれるし
展開デッキは誘発2枚も撃たれたら大抵止まるからマジで握るのがだるくなった
誘発2枚で止まる…?
なんなら1枚で止まるデッキも全然あるわ
デッキというよりハンドだな、そして誘発抱えてても天盃はフィールドで効きませんwをやるからな
ほんましょうもないわ
だからDDクロウやドロバが多い環境になってる
サンゲンソウの効果使ったら、バトルフェイズ中にカイメンでサーチ出来なくなるから
すまん
それ天盃関係なくデッキが弱いんじゃないか?
コメントする