150:
もしかしてギミパペいるからみんな後攻になった瞬間サレンダー
天盃いるから初手で制圧盤面作れない手札だった瞬間サレンダーしてハイ次行こう
みたいなことしてんのか...?
天盃いるから初手で制圧盤面作れない手札だった瞬間サレンダーしてハイ次行こう
みたいなことしてんのか...?
312:
ギミパペのせいか知らんけど環境が誘発地獄になってる
314:
>>312
いつもの事では?
いつもの事では?
400:
ギミパペ対策に誘発積みまくってDC行ったら
なんかミセラみたいな効果のカードで誘発全部封じられたんだが😡
なんかミセラみたいな効果のカードで誘発全部封じられたんだが😡
404:
>>400
チェーンできなくなるやつ、あれ強いよね
チェーンできなくなるやつ、あれ強いよね
416:
ギミパペは館とベビーとピスク使ってもサウラで即死なのが笑う
420:
今はギミパペ対策のドロバとクロウのせいで展開しづらいしなぁ
621:
大して数いないギミパペに怯えてどいつもこいつも誘発タコ盛りにしてるせいでラビュがイキイキしてんのほんま
633:
ギミパペ使ってるとブラッディドール通っただけで結構サレされるけど、別にこいつ一枚初動じゃないんだよな
640:
>>633
あんなナリで一枚初動は館しかないんだよな
上手に作ってるわ
あんなナリで一枚初動は館しかないんだよな
上手に作ってるわ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1734003243/
コメント
コメント一覧 (12)
そもそもがシェア率高いクソデッキ政治で生かし続けて来たんだし望んだクソ環境なんだから喜んで遊べよ
と言ってるゼアンチがなら同意した
ドローは1回ぐらいしかやんねぇから、全然急に効かねぇんだけどよ
こういう訳わかんねえもんまでいれなきゃいけねえのは、まいっちまうな…
ドロバって増Gうらら程ではなくとも誘発の中ではメジャーな方だし、デッキ次第では増G対策にも使える有能カードを訳わからん扱いはさすがにないわ
肝心な所はちゃんと誘発効く設計になってるんだがな
あいつ鳥じゃなくて魔法使いなんですわ
言うてそんなにギミパペ見かけないけどな
たまに見かけても展開ミスってサレンダーしてるのが殆どだし
どっちかって言うと白き森センチュリオンをよく見かける
2ndさえそれなりに走ればジェムは充分回収できるし
誘発がマジで多すぎてめんどくなった
コメントする