493:
粛声の事故は大体ヒエラルキア誘発サウラのおっさんみたいなハンドか誘発一枚で詰むハンド
499:
粛声大事故は大体儀式魔法が絡んでる
あれ素引きはほんまきついのよな
あれ素引きはほんまきついのよな
524:
>>499
あのカードSRだし、万が一制限にでもされたら他のUR全部無傷でも終わると思う
あのカードSRだし、万が一制限にでもされたら他のUR全部無傷でも終わると思う
548:
>>499
サウラヴィスのおっさんが抜けない理由の一つ
サウラヴィスのおっさんが抜けない理由の一つ
501:
粛声結局1個誘発受けるだけでキツイから混ぜ物するわ
G受け悪くなろうともそもそも動けない確率が高すぎる
G受け悪くなろうともそもそも動けない確率が高すぎる
518:
粛声に混ぜものするとノーマルに戻したくなるループが発生する
525:
粛声は欲張らない事が何より大事だよ
最大展開は基本捨てて誘発ケア出来る動きしたら結構ケア出来る
最大展開は基本捨てて誘発ケア出来る動きしたら結構ケア出来る
562:
そのお前らの大好きなたすくが今の先攻最強は粛声ってハッキリ行ってたぞ
569:
>>562
分かってると思うけど、たすくが戦う上位帯の話であって、DC銅レベルの環境では違う可能性があるからね
分かってると思うけど、たすくが戦う上位帯の話であって、DC銅レベルの環境では違う可能性があるからね
572:
俺は雑魚だから粛清の妨害じゃ足りないというか押さえきるの無理だわ
575:
粛声でバーデク使えたら最強じゃね?
よし幻奏混ぜるわ
よし幻奏混ぜるわ
576:
粛清の相互サーチして盤面が増えまくる感じはスプライトみたいな不快感ある
577:
上手い奴が粛声使ったら毎回天底引くんだろうけど俺が使うと毎回ルークだけ引く
580:
粛声に天底は入れてるけど、シャドール要素までは入れる気にならないな
585:
粛声ゴミ入れる余裕あんまりないよな
LV7以上のモンスターなら最悪初動換算できるけど
LV7以上のモンスターなら最悪初動換算できるけど
596:
>>585
初期の頃クシャ出張させてたけど、サフィラは素材指定ないけど祈りの方は属性指定してるのが地味に痛いんだよな
初期の頃クシャ出張させてたけど、サフィラは素材指定ないけど祈りの方は属性指定してるのが地味に痛いんだよな
598:
>>596
基本サフィラで儀式してたから組んでしばらく祈りのほうに素材指定ついてるの知らなかったわ
基本サフィラで儀式してたから組んでしばらく祈りのほうに素材指定ついてるの知らなかったわ
609:
なんだかんだ使いやすいから粛声にはユニコーンフェンリル入れる
611:
粛声はどこを減らしてほしいんや?使ってないプレイヤーにとっては
615:
>>611
壺ロー
壺ロー
620:
>>611
とりあえずUR
とりあえずUR
618:
わかりました粛声なるセンサー万別を禁止にします…
619:
粛清は過剰制圧もしない正義の儀式デッキなのに....
621:
粛声のわけわからん伏せだいたいセンサーかサモリミ
821:
粛声使ってる側としては全然大した事ないのになんか勝つ不思議
827:
誘発耐性なし貫通力なし捲り力なし完全1枚初動ディヴァイナーとローちゃんの6枚のみ最終盤面1妨害で終わることそこそこありなのに何で強いんだろうな粛声
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1733826565/
コメント
コメント一覧 (11)
妨害少なかろうが突破されないんだからそりゃ勝てる
天盃なら持久戦を拒否して一瞬でケリつけられるからいいけど並のデッキは粛声きついだろうな
天盃とギミパペがいるから目立たないだけで誘発食らってもあの妨害の質と安定感で何の規制もされないのかよって言いたくなる
半分答え言ってるじゃん
明確にTierが上な天盃がいるから規制されないんだよ
OCGが下手な規制でライゼオル一強にしたのを
半面教師にしてるんだよ、多分。
他人が天盃龍使ってて大したことないけど何故か勝てるって言ってたらどう思うよ
紙じゃもうほとんど型落ちだから新規来ないかなぁ
実装時に型落ちするから引かない方が良いって聞いたけどG受け良いし型落ちするまで半年あるって理由で無視して引いたけど正しかったわ
冷静に考えたらソシャゲで半年環境で使えるのは十分減価償却出来てるんだよな
自分も環境に取り残されるまで使い倒す予定
規制と天盃の影響ですっかり居なくなったからってのがでかいわ
粛声が強い以上に粛声より強いデッキが居ない以上
雑魚狩りが得意で環境足切り性能が高い粛声が幅を利かせてる
コメントする