【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) December 10, 2024
Vジャンプ2月特大号掲載記事:第3回 『QUARTER CENTURY TRINITY BOX(クォーターセンチュリー トリニティ ボックス)』の収録カード&アイテムを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/BUwO87rlz9 pic.twitter.com/iMLgIvSPJ7
10:
ドラメ新規でも妨害数増えて無くてワロタ
22:
ドラメって割と不遇だよね なんだかんだで稼いでるはずなのにコンマイ内部で一部カードデザイナーからなんか嫌われてない?
40:
ドラメの新規融合から出てくるのドラメじゃなさそう(偏見)
烙印とかで悪用できそうだな
烙印とかで悪用できそうだな
56:
ドラメ新規結構強くない?黒鋼初動よりリンク1のびるよねあれ
ドラリンがもう強くないって?まぁ....
ドラリンがもう強くないって?まぁ....
65:
ドラメやばいな
欲しかったものがすべて揃った感じ
欲しかったものがすべて揃った感じ
67:
ドラメストラクどうなるんやろ
72:
ドラメはライダーとかあるしできることだけは着々と増えてる
105:
ドラメは壊れたけど見たことないメイドで壊れるのは嫌だったろうな
106:
ドラメはあの5人がよかったのにな
107:
いうほど壊れてるか?
112:
ドラメをずっと支えてきた仲間ラド
154:
ファンユベがイカれバカカードなだけでドラメ新規も実質リンク1みたいなもんだしヤバい寄りだわな
224:
ドラメの新規融合体でラドリー以外の下級メイドが1枚初動になったらしいがラドリーって公式から直々にいじめでもされてんのか
226:
>>224
大丈夫ナサリーも道連れだ
大丈夫ナサリーも道連れだ
229:
>>224
ラドリーはまだワンチャンあるけどナサリーが初動になれなくて完全に死んだぞ
ラドリーはまだワンチャンあるけどナサリーが初動になれなくて完全に死んだぞ
236:
ラドリーは運が良ければ全ドラメの中で最高のアドを稼げるからね ラドリーを信じないデュエリストの弱さの問題
254:
このままドラメ強化されていったらいつの間にか初期メンバー全員デッキから居なくなってそう
301:
ドラメ強いやつきても今みたいにドラリンに組み込まれるだけっすね
634:
ドラメ新規、今のMD環境にあっても強くないのにこんなの貰ってどうするんだよ
ドンキコラボとかでグッズ出してるんだからもっと強くしてやれよ
ドンキコラボとかでグッズ出してるんだからもっと強くしてやれよ
636:
>>634
ドラメには世界観があるだろ
ドラメには世界観があるだろ
637:
>>634
【天盃ドラメ】
【天盃ドラメ】
635:
ドラメ使いだけどあまり強くされても嫌だね
愛があるやつ以外に使ってほしくない
愛があるやつ以外に使ってほしくない
646:
>>635
ほら愛のあるロイヤルドラメデッキ見せてみろ
ほら愛のあるロイヤルドラメデッキ見せてみろ
648:
>>646
ハスキー以外はロイヤル
ハスキー以外はロイヤル
643:
まあドラメも1枚初動が増えたから・・・
強いドラゴン族融合モンスターを出す予定かもしれんし
強いドラゴン族融合モンスターを出す予定かもしれんし
667:
ドラメは何でも無効の出張パーツとして使われるだろうな
676:
>>667
出張に使うには安定感なさすぎじゃね
出張に使うには安定感なさすぎじゃね
705:
>>667
召喚権とEX3枠使って万能無効+1妨害じゃ余りに割に合わんだろ
チェイムとお片付けまで入れたら妨害はかなり増やせるけどそれでメインの事故率が上がって本末転倒だし
召喚権とEX3枠使って万能無効+1妨害じゃ余りに割に合わんだろ
チェイムとお片付けまで入れたら妨害はかなり増やせるけどそれでメインの事故率が上がって本末転倒だし
781:
ドラメの新規結構強いと思ってるんだが不評な人もいるんだな
782:
>>781
フィールドと墓地から戻さなあかんからねぇ
この大誘発時代に召喚権初動止められて貫通できないようでは舞台に上がることもままならないから…
フィールドと墓地から戻さなあかんからねぇ
この大誘発時代に召喚権初動止められて貫通できないようでは舞台に上がることもままならないから…
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1733826565/
コメント
コメント一覧 (31)
しかもパワーの低い既存ドラメに役割をって手法だから弱いカードの比率が増えることになってデッキのパワーもそんなに上がらないし
ユベルみたいな魔改造じゃないとまんぞくしなさそうだなお前
他2テーマが初動兼貫通強化と最終盤面強化だっただけに余計目につく
ユベルより後発だし当たり前でしょ
マジでな
実際今までドラメ使ってたから言わせてもらうけど今回の新規弱くは無いけど微妙よ
ヴァルモニカみたいな上振れ強化臭がハンパない
環境相手に勝ちたいなら最初から環境握るわ
なおハスキー シュトラール 光と闇の竜王の三択しかない模様
うららヴェーラー泡影を初動に食らっただけで大銭ありがとうございましたレベルのクッソ細い初動のせいで環境外デッキにすら勝てないのがドラメだぞ
元が低かっただけで同じくらいのは幅は伸びただろ
②ラティスの召喚条件が''属性の同じ''レベル違いのドラメ 下級ドラゴンメイドがそもそもレベルバラバラなのが悪い
③待ちに待ったティルルのドラゴン態のシュテルンが弱い
ドラリンなどに出張されないように綿密に弱く作られたのがひしひしと伝わってきます
着地点もテーマ内で安定して2妨害立つしこんなもんじゃね?
展開中に縛りもほぼかからんから派生もしやすい
ただ初動兼貫通もないし基本召喚権切ってからのスタートだからパワーとしてはまだ一昔前
デッキ内のパーツがどうしても多くなるのも悩ましい
初動と貫通両方兼ねるカードと誘発ケアが欲しいところかな?
この新規は"布石"や
年末箱組だと妨害貫通力に新規で直接テコ入れ入ったのはPUNKだけでオルフェゴールもそこは難ありのままだったのにマーメイド解除とかいう予想外の方向から補強されたせいで3テーマ中ドラメだけ置いてけぼり感が凄い
ドラメにもドラゴンメイド・マーメイドが欲しいわ
ティルルが1枚初動に!→でもティルルサーチするカードがテーマに無い→燦幻開門でサーチ可能!→純天牌でよくね?、な流れができちゃってた気がする
開門は汎用サーチだからなぁ
閃刀姫に増援入れて、増援入れるならティアラで良くね?って言ってるようなもんじゃね
これよな、わざわざテンパイサーチあるならドラメなんか使わんで純正テンパイ使うわ。
ドラメ基準ではめっちゃ強いけど、丁寧に微妙に弱くされると萎える
強欲なことを言うならデッキから特殊召喚して初動にできるカードが欲しかったかな
融合縛りやシンクロ縛りつくテーマの救済手段としてはこれしかない
コメントする