
88:
ヌメロンとかすら後攻強いの叩かれてた時期あったのは謎
89:
ヌメロンはもう死んだよ
90:
ホープ返してくれるならヌメロンにも強みが出てくるぞ
95:
まぁヌメロンが嫌われるのはわかる
引いたまくり札全部投げてヌメロン出すだけだから性質としてはメタビに近いし
対象はメタビよりだいぶ楽だけど
引いたまくり札全部投げてヌメロン出すだけだから性質としてはメタビに近いし
対象はメタビよりだいぶ楽だけど
97:
イグニスター使ってきたからヌメロンはカモだったけど変な戦闘機採用してる引きだけヌメロンはウザかった
100:
天盃vsヌメロンだと後攻取った方が勝ちそう
105:
最近のヌメロンは1発目から8000で始まるから殺意エグい
136:
ヌメロンは10000超えでぶん殴ってくる点は地雷脳筋デッキっぽさあって天盃より好き
最近は自分ターンに壁ワラワラ湧いてくるからモンスターの上から殺さないとイけないんだろうけど
最近は自分ターンに壁ワラワラ湧いてくるからモンスターの上から殺さないとイけないんだろうけど
138:
後攻ワンキル狙ってくるヌメロンって言われると2種類いるんすよね
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1728671773/
コメント
コメント一覧 (15)
後攻1キル→2ターンで終る
先攻制圧→終わるのは一応3ターン目以降
こう考えると後攻で1キルするデッキに先攻制圧と同程度には批判が集まるのはまぁ仕方ないかもね
終る(おる)って何?w
誤字
終るも終わるも、どっちも正解だよ
「おわる」は送り仮名の省略が許容されてるので終るでも「おわる」と読むゾ
だから後攻ワンキルと同じように先攻制圧も批判されてる
捲りの気持ちいい瞬間でもある
そのためのデッキなんだから当たり前だよなぁ
結局このゲーム極端すぎるんだよ。
そもそも一手一手か他のカードゲームの1ターンみたいなもんだから。
極端というより密度が高いだけ。
楽しい人はそれが楽しいわけだし、他のカードゲームで
マナ引けなくて動けなくて一方的な展開もあるし、どっちが好きかなだけだな。
自分もエクセルポプルス篝火財宝狩り全部フルで使えてた時はスネークR-ACEでボムフェネワンキルしてたわ
正直こっちの方が終わってたな
コメントする