3
204:
対戦相手のデッキごとに(初心者向けに)どこに誘発打てばいいか説明してくれてるサイトってありますか?よかったら教えて欲しい

207:
>>204
YouTube

208:
>>204
光ったらだよ🤗

210:
>>204
初動に打て

212:
>>204
ターンに1回って書いてあるやつにうて

213:
>>204
誘発打てるとこに打つのが正解

233:
>>204
環境デッキごとに誘発のあてどころを解説してる動画がYouTubeにありますよ
さすがに全部のデッキは網羅されてないけど参考にはなるはず

247:
初動に誘発撃って貫通されたら即サレ
時間も失わずにすむしストレスも貯めない完璧な戦略

250:
初動で止められない奴ってどのみち誘発1枚じゃ止まらんし

252:
相手の盤面が空の時は誘発厳禁だぞ

256:
>>252
γケアとかだるいだけだしノーケアよ
誘発撃つのを考えてるとストレス溜まってデュエル出来なくなる
結局数こなしたやつが強いんだからストレス貯めて辛勝とかアホのやること

254:
2枚初動で召喚権使っただけだと対した盤面にならないのに誘発潰しただけでサレンダーしてくれるやつたまにいるから助かる

258:
初動別で貫通札の枚数考慮した中級者以上向けの誘発投げ方解説は需要あるのでyoutuberの皆さんお願いします

259:
誘発のあてどころをちゃんと考えたのに墓穴抹殺で無効にされるのはしょうもないよね

263:
>>259
これ
無駄な思考と無駄な時間使わされて負けるか
思考も時間も使わず負けるかなら絶対後者だろ

270:
>>259
ほんと墓穴と抹殺💩

264:
めっちゃ考えて投げた誘発止められるとダメージがデカいので適当に投げましょう

266:
よく分からない時はURか通常召喚したやつに誘発投げてるわ🤪

277:
Gに関してはどうせ通らんから他に誘発なきゃ適当に投げる



参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1725598216/