256:
遊戯王知識あんまりないMD始めたばかりのフレがいきなりピュアリィ作っててビビった
263:
>>256
知識無い方がとりあえず強そうなデッキ組むでしょ
ピュアリィ見た目はいいしな
知識無い方がとりあえず強そうなデッキ組むでしょ
ピュアリィ見た目はいいしな
271:
>>263
いやー身内対戦でもガチデッキ使うのはどうかと…
いやー身内対戦でもガチデッキ使うのはどうかと…
279:
>>271
始めたばかりならそれしか無いんだろう
始めたばかりならそれしか無いんだろう
281:
>>271
知識ないんだから身内戦ガチデッキNGとかもわからんだろ
教えてやれよ
知識ないんだから身内戦ガチデッキNGとかもわからんだろ
教えてやれよ
293:
>>281
普通分かるやろ
普通分かるやろ
296:
>>293
普通分かるだろって放置すると事故が起きる
社会人なら普通分かるだろ?
普通分かるだろって放置すると事故が起きる
社会人なら普通分かるだろ?
314:
>>293
お前はスマブラとかで舐めプするの?
遊戯王みたいにある程度手を抜かないといけないやつの方が稀だろ
お前はスマブラとかで舐めプするの?
遊戯王みたいにある程度手を抜かないといけないやつの方が稀だろ
336:
>>281
てかガチデッキしか持ってないらしいからガチデッキNGにしたらしんでしまうよ
てかガチデッキしか持ってないらしいからガチデッキNGにしたらしんでしまうよ
344:
>>336
お前がパワー合わせるか、他の初心者もおるならノアール禁止にするとかやな
1個しかデッキ作れないなら環境デッキ作る方が正解だからフレは間違ってないぞ
お前がパワー合わせるか、他の初心者もおるならノアール禁止にするとかやな
1個しかデッキ作れないなら環境デッキ作る方が正解だからフレは間違ってないぞ
346:
>>336
ゲートボールしたいなら自分もNR縛りすれば?
ゲートボールしたいなら自分もNR縛りすれば?
292:
>>271
むしろ始めたばっかのやつに紙束強要するな 資産無いだろ 文句有るなら金出せ
むしろ始めたばっかのやつに紙束強要するな 資産無いだろ 文句有るなら金出せ
274:
>>256
知識ないからこそ、アニメテーマとかじゃなくてとりあえず環境テーマ作ったほうがいいよね
知識ないからこそ、アニメテーマとかじゃなくてとりあえず環境テーマ作ったほうがいいよね
300:
初手から環境テーマ組むとかこのゲームにおいて大正解やん
301:
ハンデとして丁度良かったとでも思っておけ
302:
始めたばっかのやつにはピュアとか難しめのデッキより斬機のほうが簡単だよ位言ってやれよ
308:
アニメから入ったり萌えから入ったわけじゃないならそりゃ今の環境握らせる以外選択肢ねーだろっていう
334:
絶対このテーマ使いたい、とか言われないなら環境ぐらいパワーあるほうが教える側も余裕生まれるからなぁ。
○○すれば勝ち、××されたらアウトだからケアが必要、みたいな分かりやすい方針を提示できるし。
環境外なんかそもそも勝ち筋どころか基本展開自体が細すぎてアドバイスでどうにもならんケースの方が圧倒的だし。
○○すれば勝ち、××されたらアウトだからケアが必要、みたいな分かりやすい方針を提示できるし。
環境外なんかそもそも勝ち筋どころか基本展開自体が細すぎてアドバイスでどうにもならんケースの方が圧倒的だし。
353:
ガンダムで勝率4割だったりfpsのキルレ1以下の思考と一緒なんだよな
初心者に強武器使わないでほしい、強キャラ使わないでほしいっての
初心者に強武器使わないでほしい、強キャラ使わないでほしいっての
277:
あたしピュアリィかわいいから使ってるんで
強さとか関係ないんで
強さとか関係ないんで
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1701079760/
コメント
コメント一覧 (38)
そんで知識が無かったら当然遊戯王は環境デッキとそれ以外でだいぶ差があるなんて分からないんだし「身内戦で使って来た!」なんて言われても
初心者にそのゲームの普通()を求めるところな
めっちゃ狭い世界で生きてる
ホンモノ感あるよな
自分で調べて強いデッキ組む判断できるとかむしろ有望株やろ
こんなデッカスとはとっとと縁切って楽しく遊戯王してほしいわ
MD始まって間もない頃エルドだの鉄獣だの電脳だの握ってた奴は大体辞めてったけど青眼握ってた奴はまだ続けてるぞ
最初から強力なデッキで俺TUEEEやるタイプはコンテンツの消費早いから飽きやすいんだろな
因みに俺も初手青眼君と昆虫族マニアに誘われなきゃ週一やるかやらんかぐらいだが
お前のせっまいコミュニティだけで全てを語るなよキモいな
自分の脳内にしか存在しない仮定で他人を罵倒する君よりは少なくとも遊びに付き合ってくれる友人知人は多いと思うけどねw
仮定で人の友達がどうの言ってるのはお前じゃねえかよ
普通に一緒にやる人はいるしそういう人がやめてるなら今のランクマはもっとデッカスだらけになってるか人が消滅してるはずだけど?
セルラン同接DCグラフ好きな資料をご参考にどうぞ
人は間違いなく減ってるし所謂新規層の焼畑が起きるべくして起きてるって気付けないんだね
まぁちょっと足りなさそうだもんね
だからその場合はガチデッキ使い死滅してファンデッキだらけになってるってことだろ?
実際そんなファンデッキだらけか?
追記
そして初期はもっとファンデッキやデッキパワーが低いやつはもっといたけどそういうのも一緒にやめてってたから人口が減ってるんだろ?
そういうのが残って強デッキ使いはやめてった根拠ってなに?
お前の周りの数名の青眼使いと昆虫使いがソースか?
母体を主語にして語れるほど友人知人多いの?お前
最初から強いデッキ使ってて今でも続けてる人はいるし飽きてやめる人もいる、弱いデッキ使って続けてる人もいれば全然勝てなくて心折れてやめた人もいる
結局最初に何使うかじゃなくてその人が遊戯王に合ってるかどうかでしかないんだよ
デッキの強弱であーだこーだ決めつけるのは痛いからやめた方がいいよ
他のTCGだとガチデッキしか作らなかったし使わなかった
娯楽とかゲームの場合コンテンツがそもそも面白かったらそもそも成功体験なんか必要ないね
格ゲーなんてそれ位でしか人呼べないほど敷居高かったしつまんなかったからそう言ってるだけでしょ
遊戯王も同じだよ
今の格ゲーみたいにめちゃくちゃ敷居下げてわかりやすく環境整備してなんとか生き残るかアホみたいなインフレ続けていつまでも遊戯王にしがみついてる自称ガチ勢おじさんに迎合して緩やかな死を迎えていくのか
まぁ今の所後者が圧倒的優勢なんだけど
思考がマイオナすぎるわ
PVPって時点で環境が悪化しようが改善しようが環境中心で回ってるのは変わらんから
環境握らせるのは悪い事では無いでしょ
自分が環境握ればそれで終わりの話じゃん
身内とやる時はコミュニケーションツールの延長だと思ってるからそういうやつとはやりたくないしその内はぶられそう
普通に有望そうな初心者なのにフレがゴミすぎる
カードゲームは何使おうが自由だと思うけどね
嫌なら個人として神碑は嫌だから使わないでって言えばいい
相手が初心者でそれしかデッキ持ってねえならピュアだろうがルーンだろうが合わせるぞ
アニメから入ったんでもなければそら環境トップから入るわ
まずいTier警察に怒られてまう
今始めるのはそういう層ではないだろうし、テーマとかよくわからなけりゃその時強いデッキの中から選ぶのは至極当然
結局環境外やファンデッキも安定性がないだけで通った時の盤面は環境より強いの普通にあるからな
むしろ弱いのに高いだけのファンデッキ作ってる方がカモでは?
コメントする