1
256:
遊戯王知識あんまりないMD始めたばかりのフレがいきなりピュアリィ作っててビビった

263:
>>256
知識無い方がとりあえず強そうなデッキ組むでしょ
ピュアリィ見た目はいいしな

271:
>>263
いやー身内対戦でもガチデッキ使うのはどうかと…

279:
>>271
始めたばかりならそれしか無いんだろう

281:
>>271
知識ないんだから身内戦ガチデッキNGとかもわからんだろ
教えてやれよ

293:
>>281
普通分かるやろ

296:
>>293
普通分かるだろって放置すると事故が起きる
社会人なら普通分かるだろ?

314:
>>293
お前はスマブラとかで舐めプするの?
遊戯王みたいにある程度手を抜かないといけないやつの方が稀だろ

336:
>>281
てかガチデッキしか持ってないらしいからガチデッキNGにしたらしんでしまうよ

344:
>>336
お前がパワー合わせるか、他の初心者もおるならノアール禁止にするとかやな
1個しかデッキ作れないなら環境デッキ作る方が正解だからフレは間違ってないぞ

346:
>>336
ゲートボールしたいなら自分もNR縛りすれば?

292:
>>271
むしろ始めたばっかのやつに紙束強要するな 資産無いだろ 文句有るなら金出せ

274:
>>256
知識ないからこそ、アニメテーマとかじゃなくてとりあえず環境テーマ作ったほうがいいよね

300:
初手から環境テーマ組むとかこのゲームにおいて大正解やん

301:
ハンデとして丁度良かったとでも思っておけ

302:
始めたばっかのやつにはピュアとか難しめのデッキより斬機のほうが簡単だよ位言ってやれよ

308:
アニメから入ったり萌えから入ったわけじゃないならそりゃ今の環境握らせる以外選択肢ねーだろっていう

334:
絶対このテーマ使いたい、とか言われないなら環境ぐらいパワーあるほうが教える側も余裕生まれるからなぁ。
○○すれば勝ち、××されたらアウトだからケアが必要、みたいな分かりやすい方針を提示できるし。
環境外なんかそもそも勝ち筋どころか基本展開自体が細すぎてアドバイスでどうにもならんケースの方が圧倒的だし。

353:
ガンダムで勝率4割だったりfpsのキルレ1以下の思考と一緒なんだよな
初心者に強武器使わないでほしい、強キャラ使わないでほしいっての

277:
あたしピュアリィかわいいから使ってるんで
強さとか関係ないんで



参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1701079760/