【予告】
— 【公式】 遊戯王 マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) November 22, 2023
リミットレギュレーションの適用について
12月5日に「リミットレギュレーションの適用」を実施いたします。
この変更に先立ち、アプリ内では変更の方針と理由についてお伝えさせていただいております。
詳細はゲームをご確認ください。#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/gvzJdbi3Ue
<みんなの反応>
ピュアリィはまあまあだな。
デリシャス2はそこそこまだ頑張れる。
ピュアリィそのもの準制限はリソース回復➕エクシーズで盤面固めるのを制限するためか。
まだスモワとアーマードビットロンが居る!
もうこれ神碑無理だろ…
強貪がァァァァァ
火吹炉は姫様とでカオスアンヘルのインチキシンクロができてしまったのが駄目だったな多分
スターヴかえして
ダ、ダイアーさん?
ああああ。
泉いいぃぃ
コメント
コメント一覧 (82)
ところで、サーキュラーさんが生き残ったって事はサイバースはまだまだ環境で暴れるって事でよろし?
サーチ止めたのに素引きしてんのかよ!みたいな状況は減らせるが
マイニングも減ってるとはいえ、ダイア自体は大体サーチしてくるもんだしなぁ
誘発の方を重く見て元より1枚採用な事もあるくらいだし軽傷の類
ピュアリィの白ピュが減ってる方がよっぽど痛い、デッキ内に居ないとメモリーでSS出来ないから
ストーブ一枚規制くらいじゃノーダメだから安心しろ
なんでストービーだけ一枚ダメになったのか分かってなさそうな煽りエアーマンじゃん
こいつラビュアンチだろ
墓穴とかクシャで除外されたら2枚目無いし
デコーダーとか来てなかったらそうだったかもな
来ちゃった(*´-`)
マイニンク入れない構築の人がDC100位だったはず。ドラリン弱体化の追い風の方が大きい可能性もある。
大体の人はストラクで買ってるだろうからURだけど規制掛けたんだろうな
URCP配布悔しがってないで素直にパワカを規制して欲しい
ルーン速攻魔法でフギンss
フギンで泉サーチ
あとは吹っ飛んでも構わねぇ!でゴードン使いたい放題やってたらしい
泉制限になってもやるだろうからそこ警戒されてだと思われ
環境デッキとは違うかもしれんが相剣は3積みしてるな
いつ制限になってもいい覚悟してるくらい強いと思うから、準制限でいいんだって感想
相剣でも正直3は多くないか?
被って腐る率が高すぎて
強金も3入ってた頃は腐る率高すぎる理論は通用しなかった
クシャトリラにノータッチだったがディアブロシス不在+盤面が意外と脆いせいなのか振るってないのか?
使用者は多かったけどDCで結果残せなかったクソ雑魚テーマなので
雑魚ではないだろ、ただ時間かかるからDC向きではないだけ
あとフェンリル忘れてますよ
使用率5割超えてたイカれ出張カードなのになぁ
マジで今回のはURバリア増し増しでクソ
そりゃ凡百のデッキよりは強いけど環境争いを考えると…
対抗馬が弱体化したしまたゴーストリックピュアリィが上位を独占するんじゃ
ゴストリピュアリィは、ピュアリィ準制限がめっちゃ辛いぞ
ルーンがちょっとダメージ受けたかな位で変わらんよな
変わらないなぁ
ルーン意外で騒いでる奴政治認定して良いレベル
特にラビュ斬機
ルーンが1番ノーダメだろ
MDは紙より永続規制厳しいからまだダメージあるほうじゃないの
展開型のルーンは恐らく構築厳しくなるし
制限になったら一回でも除外食らったらルーンギミックが停止するし
制限なら穂先以外でデッキシャッフルする手段が限られる
ていうかルーンはデッキシャッフルする回数減らされるとかなりしんどい
そうは言うがラビュは斬機メタでビーステッドが増えるだけで結構きついぞ
家具を除外してやる事自体も効くがフリチェ札の数だけレディのサーチを妨害出来るのが何よりでかい
よく雑魚がラビュにG効かないとか喚いてるけどGでレディのサーチを妨害してやればリソース勝ちできる盤面は結構ある
斬機側もビーステッド対策でわらし積んだりするとそれも刺さる
月末パックの追加次第だが環境の変化によってラビュ自体はやや後退すると思う
といってもtier2より下にはならんだろうしまだまだ戦えるはずだが
家具どっちか減らすならこっちだわな
ただ準は緩いわな
制限にすべきだった
ピュアリィ環境がまだ暫く続きそうだな
まぁラビュも斬鬼もドラリンもトップのピュアリィに食らいついてる側だから
ピュアリが環境トップから陥落するくらいの規制されないと大きい規制は入らんだろう
一番強い部分が永続罠のロック戦術だから
まだまだ強いよねっていう
ぶっちゃけセンサー辺りを規制されたほうが辛かったと思う
全然辛くないだろ
紙でも制限で余裕で優勝してるじゃん
永続の数定期
泉の枚数差は分かるのに永続と穂先破壊凍てつくまどろみとドロソの枚数差は数えられないのか...
せめてサーキュラーは制限にして欲しかった
ストラク来たときに3枚マイニング砕いたわ畜生
サーキュラ―はURだからな
他の規制カードを見てもDC前に極力CP還元したくなかった意図が感じられる
砕かずにとっといても所持数6→3でボーナスポイント入るんだっけ
無制限→準制限だから補填されるのは1枚分だけ、つまり3枚砕いて60p
自分ならそんなことしたくても所持枚数砕きでストラク以外の4枚目以降砕いちゃってると思うわ
上振れ展開ができなくなったのと展開中に罠でデッキに戻さなきゃいけない択が増えた感じ
多分新規追加されるのは来月と見た
相剣の強貪は元より2枚採用が主流じゃね?
3枚採用してる奴も見かけたけどあれ絶対弱いと思う
3枚入れても試合中に使えるのは精々2枚、元よりノーリスクでも無いし手札で被ったら弱い
3枚入れるくらいなら1枚暗転増やした方が絶対強いよ
天威型は知らんが純相剣は3積み必須だと感じたな
手札枚数=強さだったし、まあ2枚でも十分強いし、いつかは規制されるの覚悟してたからそんなに悲観的にはなんないけど
コードトーカーとイグニスターの被害は低めだけどそっちはそっちで元々誘発受けの悪さとか後攻どうすんねん問題があるし
回ったら3ターン目を考える必要はないし、デコーダーのおかげでランク展開を伸ばす択は依然として取れる
最終的に足りないものはネオテンで落とせば良いから大して困らないよ
精々素引きの上振れ展開が少なくなったくらい
ザンキやゴストリピュアリィとかにビーステッドの通りが良い環境だったからね
ドラリンや烙印には追い風な環境だったよ
龍淵さんは???
初期組と追加組の差や
あいつ素引きされてると死ぬほど腹立つから順のままでいいよ(私怨)
マイニングはまあ仕方ないと諦めつくけど
サーキュラー放置で
基本サーチ先で1枚構築もあるダイアさんを規制・・・?
あと規制に対して緩和が露骨に少ないのはやめろ
ちょっとずつでも返って来てるだけマシだけど
ピュアリィの上振れしにくくなるくらいか
忖度やめろ
いや笑えねぇよ馬鹿。
サーキュラーとダイアのレアリティ逆だったら規制も逆だったんだろ?
MD初期のコバルト、フラクトールも今だったらURで出てそうだな
コメントする