
37:
G食らったヴァリアンツがエレクトラムバグースカ構えて飽きたー!しようとしたから引いたヴェーラーで潰したらユニコーンでこっちのVV剥がしてきて草
俺にもヴァリアンツさせろや
俺にもヴァリアンツさせろや
46:
ヴァリアンツフィールドって2・2or2・1よな?
各3枚はいらないよね
各3枚はいらないよね
51:
>>46
基本は2:2だね 3はいらん
基本は2:2だね 3はいらん
56:
>>46
無いね、21も無いけど
22:21は9:1くらいの比率かな
無いね、21も無いけど
22:21は9:1くらいの比率かな
350:
お前もヴァリアンツやらないか?
354:
ヴァリアンツやってみたいけど今のパックで必要分揃うのかね
384:
>>354
なんなら今回のパックがヴァリアンツ入門として最適だぞ
1~2枚欲しい必須URのフィールド2種も3積み必須SRの東雲もある
旧ヴァリアンツパックにあって新弾に無い必須URは汎用のビヨンドだけだ
なんなら今回のパックがヴァリアンツ入門として最適だぞ
1~2枚欲しい必須URのフィールド2種も3積み必須SRの東雲もある
旧ヴァリアンツパックにあって新弾に無い必須URは汎用のビヨンドだけだ
391:
>>384
おかしいなテーマURが入ってないはずだが
おかしいなテーマURが入ってないはずだが
402:
>>391
やめろ
それはイラストに惚れてまもなか引くまでバトルトラジェクトリーを剥いた俺に効く
やめろ
それはイラストに惚れてまもなか引くまでバトルトラジェクトリーを剥いた俺に効く
390:
クシャにP封殺される今の環境でヴァリアンツきつくね
392:
ヴァリアンツはtier1でもないし、変なおっさんいて組もうと思えんわ
400:
ソロアクのおかげでPテーマの中でもトップだと思うけどなヴァリアンツ
活かしきるための必要な知識量もトップだと思うけど
活かしきるための必要な知識量もトップだと思うけど
407:
ヴァリアンツみたいな2022パワーの恩恵を受けつつ規制の心配もないテーマが一番勝ち組だよな
429:
>>407
テーマカードは絶対安全だと思うけど、里とかパキケはMDだと死ぬ可能性ある
テーマカードは絶対安全だと思うけど、里とかパキケはMDだと死ぬ可能性ある
436:
>>429
パキケはともかく里は刺さる相手も適用条件も解除手段も穴が多すぎるから規制の可能性は低そう
パキケはともかく里は刺さる相手も適用条件も解除手段も穴が多すぎるから規制の可能性は低そう
437:
ヴァリアンツは元々組んでて新しい汎用Pサポートにも興味あるけどクシャトリラ興味ないみたいな感じだと今回のパックまあまあ地獄
既に持ってるヴァリアンツワールドがUR枠取ってるし
既に持ってるヴァリアンツワールドがUR枠取ってるし
443:
>>437
クシャに興味なくてヴァリアンツ狙いなら生成してターンエンドやん
クシャに興味なくてヴァリアンツ狙いなら生成してターンエンドやん
468:
>>437
ソロアクティベートSRで済んだから、ヴァリアンツだけ狙いならアルクトス1枚生成で終了やね
ソロアクティベートSRで済んだから、ヴァリアンツだけ狙いならアルクトス1枚生成で終了やね
498:
質問良いですか?
ヴァリアンツフィールドで押し込んで永続魔法扱いのカレイドハートを効果で除去した場合蘇生してきますか?
ヴァリアンツフィールドで押し込んで永続魔法扱いのカレイドハートを効果で除去した場合蘇生してきますか?
501:
>>498
効果で墓地送りならする
効果で墓地送りならする
532:
ずっとヴァリアンツ擦ってるけど展開し出すとよくサレされるんだ
ソロアクで展開短くなったし最後まで見てくれよな!
ソロアクで展開短くなったし最後まで見てくれよな!
541:
>>532
大体御影出した辺りで察してサレンダーされるわ
もしくは稀代に気付かず殴ってきて理解した時
大体御影出した辺りで察してサレンダーされるわ
もしくは稀代に気付かず殴ってきて理解した時
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1691841028/
コメント
コメント一覧 (23)
先攻なら相手が先にフィールド効果使えるし、後攻ならそのターンに捲って勝つかどうしようもないかのどっちかだからフィールド割らない選択肢はない
悲しいなあ
押し込み合戦不毛だぞ?
押し込んだ後にお前やーめたしないなら続けても良いけど
バウンスと破壊は下級上級に結構あるヴァリアンツ有利
おっさんよかずっと有能なのにな
里パキケフィールド魔法まで行ければそっちのが盤面は強いと思うぞ
あとヴァリアンツはP効果使いつつエレクトラムビヨンドでP召喚から御影出してリンク4だしつつパキケ出すだけだしソリティア欲はあまり満たされない
いやヴァリアンツより盤面強いテーマとか殆どないだろ……。少なくとも7軸とシンクロンよりは安定感も後手まくりも圧倒的に強いぞ
流石に壊獣、ラヴァゴ、一雫、結界波で破綻する盤面よりは強い
対面時の里パキケムーブやるじゃなあいとサレすることままあって面白いなぁとは思うけど、こういう形なら他の人がエンジョイしててくれればいいかなともなってる
お互いに例の理想盤面崩す手段ないから完全な先攻ゲーや
ミラーが◯攻有利でつまらないのはヴァリアンツに限った話じゃねーよw
先攻か後攻か、どちらかが得意なデッキ同士が戦うんだから、そら得意な方を取れた方が有利になるだけだからな
ミラーが一番不毛まであるわ
いや特につまんないじゃん
先攻有利でも誘発の当て所で躓かせるとか後攻から捲る楽しみとかはあるが
誘発少なくて理想盤面築かれたらそれを返す手段皆無なヴァリアンツはミラーの中でも特にアレだと思う
まぁお互いにヴァリアンツ使いなら無理だとわかったらすぐにサレするから不毛な試合にはならんのかもしれんけど
理想盤面がどこまでを指してるかしらんが里パキケ稀代なら魔法使いnsからフィールド発動パキケ押し込みでそこから展開できるやん
魔法使いいなくてnsから効果でパキケ破壊できないテーマよりはまだミラーの後攻のほうがやれる
あー、MDだとまだアルクトス添えとくの難しいかな?
だとしたらちょっと紙のカードプールとMDのサイド無し仕様を一緒くたにしてしまってたわ済まんな
現状ならまだ楽しめそうだわ
特につまらない?
他の先攻制圧デッキのミラーも目くそ鼻くそだが
先攻制圧するデッキのミラーならがっつり制圧盤面作られたら大抵は返せねーよ
ヴァリアンツじゃなくても先攻取った方がぶん回してきて後攻が手札誘発当てられなきゃサレしかない対戦内容にしかならんぞ
コメントする