
898:
今の環境でニビル入れてる奴はマジで何の対面を想定してんだよ
901:
>>898
エクソシスターは隕石にびびり散らかしながら生きてる
まじで抹殺のおじさんかカルペくらいしか抵抗手段ない
エクソシスターは隕石にびびり散らかしながら生きてる
まじで抹殺のおじさんかカルペくらいしか抵抗手段ない
918:
>>898
逆にニビル効かない流行りのテーマって?
逆にニビル効かない流行りのテーマって?
923:
>>918
烙印
烙印
926:
>>918
スプライト烙印ルーン
スプライト烙印ルーン
939:
>>926
烙印ルーンか
スプライトは別に効かないタイプではない
烙印ルーンか
スプライトは別に効かないタイプではない
941:
>>939
流石にスプライトは効かないって言ってもいいでしょ、テーマ内ギミックで対策出来るんだから
流石にスプライトは効かないって言ってもいいでしょ、テーマ内ギミックで対策出来るんだから
907:
実は誰も警戒してないからニビル割と刺さる😊
908:
スプラは隕石効かないと見せかけて効く
911:
>>908
ニビル持ってる時に限って初手ギガンティックから入られる…
ニビル持ってる時に限って初手ギガンティックから入られる…
915:
>>908
うさぎか隕石どっちかしかケアできんしな
うさぎか隕石どっちかしかケアできんしな
913:
炭酸は手札良くないとうさぎケアかニビルケアどっちかしかできないのでザラだし割と隕石落ちるんだよな
922:
スプライトもうさぎケアしたらニビルケアは出来ないし一応ニビルは刺さる
935:
>>922
スプラルーンなら両方ケアしながら展開出来るフギねえ
スプラルーンなら両方ケアしながら展開出来るフギねえ
937:
まあ5体目にレッドでうさぎもニビルも詰むんですけどね🙄
943:
烙印は上振れてもまあ初ターンでニビルライン踏むことはほぼ無いな
魔法による展開の恩恵か
魔法による展開の恩恵か
951:
>>943
上振れたら踏むやろ
アルベルルベリオンミラジェイドスタベリアミラジェイドで5やん
上振れたら踏むやろ
アルベルルベリオンミラジェイドスタベリアミラジェイドで5やん
947:
そもそもニビルラインを余裕で超えるソリティアデッキもぶっ刺さると見せかけて普通にニビルに解答持ってる事多いよな
アダマシアはガーディアン、エンディミオンはキンジャ、SPYRALは素で乗り越えてくるし
アダマシアはガーディアン、エンディミオンはキンジャ、SPYRALは素で乗り越えてくるし
953:
>>947
spyはソウルズリゾートとかならウーサ立ててから展開すると思うよ
spyはソウルズリゾートとかならウーサ立ててから展開すると思うよ
954:
>>947
エンディミオンでキングジャッカル立てながら展開とか相当な上振れハンドじゃないとまあ無いぞ
エンディミオンでキングジャッカル立てながら展開とか相当な上振れハンドじゃないとまあ無いぞ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1680356585/
コメント一覧
コメント一覧 (42)
そういう自分勝手な思考してる馬鹿は笑えるよな
メタゲームの果てとしては全くもって健全だな
ゆるゆるダイヤ登ってるけどマジで刺さりまくりやで
スプライトの場合誘発全般効きにくいせいでほかの誘発に比べて特別ニビルが効きにくいというわけでもないという面はある
ギガン出す頃には兎ニビルケアしてくる人多いからかな
アルミラあれば十分だけどそうじゃなかったらギガンの他にレッド+もう一体必要になるので
ギガン立てた時点でニビル条件クリアしてる事が割とある
兎ケアにアルミラ経由するとニビルケアできないのと、そもそもスプライト環境でニビル入れてないだろって判断でニビル無視して展開する人もいるだろうし
スモワ用に入れてるよ
実際ティアラ全盛期は誘発減って、その影響で誘発に弱いデッキが偶に入賞してた記憶。
手札でうさぎケアするか、ニビルケアするかでどちらか選ぶ展開もあるし。
今はうさぎケアなんて殆どせんでいいけど、神碑が流行ってバック展開するデッキが増えたように、
スプライトでニビル積まんやろからの展開系に刺さるっていうこともある。
Gツッパするならさすがに考慮せなあかんけど、無理にケアして展開短くするのはシングルでは悪手だと個人的には思ってる
手札にスプライトモンスターいないパターンは、
ギガンティック出すまえのうさぎアルミラケアで5体出てしまうがな。
優先権が明らかに抱擁持ってるときの移り方したときとかはニビル割り切ってエルフから入るぞ
むしろ隠れ蓑にして思いっきりニビル刺さるテーマ使ってそう
ただニビルラインに到達した段階でミラジェ+αはまず出てるんでニビルにチェーンしてミラジェ効果で最終的に自分フィールドにはトークンを残しつつ赫を構えて相手フィールドにサンボル出来るからあまり意味がない
ミラジェ+α+赫のほぼ勝ち盤面が基本赫だけになるわけだから意味は大いにあるでしょ
自分も今ニビルなんて入ってないでしょ理論でよくするけどニビルされたら負けだとは思ってるよ
そのせいで抹殺用にニビル1枚入れたわ
みんな勇気の即ギガンティックする
上のコメにもあるけど奴らはニビルだけではきつい
ニビルうさぎとかの合わせ技でやっと止まる
鯖からリクルート、素引きジャッカルにカウンター3つでリクルート、ラボでカウンター1つ消費でジャッカルサーチして以下同文、エンプレスから手札展開等エレク前のキンジャ添えは基本展開なんだが
盤面強度そんな変わらんし
まぁケアできん時はできんけどそれは炭酸に限らんしな
ニビルケアなのか単に枠がないのか
相手驚いてるのわかるから楽しい
コメントする