1
898:
今の環境でニビル入れてる奴はマジで何の対面を想定してんだよ

901:
>>898
エクソシスターは隕石にびびり散らかしながら生きてる
まじで抹殺のおじさんかカルペくらいしか抵抗手段ない

918:
>>898
逆にニビル効かない流行りのテーマって?

923:
>>918
烙印

926:
>>918
スプライト烙印ルーン

939:
>>926
烙印ルーンか
スプライトは別に効かないタイプではない

941:
>>939
流石にスプライトは効かないって言ってもいいでしょ、テーマ内ギミックで対策出来るんだから

907:
実は誰も警戒してないからニビル割と刺さる😊

908:
スプラは隕石効かないと見せかけて効く

911:
>>908
ニビル持ってる時に限って初手ギガンティックから入られる…

915:
>>908
うさぎか隕石どっちかしかケアできんしな

913:
炭酸は手札良くないとうさぎケアかニビルケアどっちかしかできないのでザラだし割と隕石落ちるんだよな

922:
スプライトもうさぎケアしたらニビルケアは出来ないし一応ニビルは刺さる

935:
>>922
スプラルーンなら両方ケアしながら展開出来るフギねえ

937:
まあ5体目にレッドでうさぎもニビルも詰むんですけどね🙄

943:
烙印は上振れてもまあ初ターンでニビルライン踏むことはほぼ無いな
魔法による展開の恩恵か

951:
>>943
上振れたら踏むやろ
アルベルルベリオンミラジェイドスタベリアミラジェイドで5やん

947:
そもそもニビルラインを余裕で超えるソリティアデッキもぶっ刺さると見せかけて普通にニビルに解答持ってる事多いよな
アダマシアはガーディアン、エンディミオンはキンジャ、SPYRALは素で乗り越えてくるし

953:
>>947
spyはソウルズリゾートとかならウーサ立ててから展開すると思うよ

954:
>>947
エンディミオンでキングジャッカル立てながら展開とか相当な上振れハンドじゃないとまあ無いぞ



参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1680356585/