1
608:
純punkの人一位になってて草
バケモンかよ

615:
>>608
一人のバケモンのせいで規制候補になるPUNKかわいそう

先行ワンキルとかしてくるしそうでもないな

620:
>>608
ディアノート禁止でお願いします

637:
>>620
一番可愛い子になんてことを……

630:
純PUNKで1位とか実力ゲーやん

639:
PUNKって元々やってる事強いイメージしか無かったけれど、こんなに強いとは思わんかったぴょ🐧

642:
DC前はイシズpunkネクロうんぬん言ってたのが蓋開けたら純punkが1位なのは面白いからこのまま行ってほしい

650:
PUNKの人放送見たけどプレイング本当に上手かったから納得だわ

659:
>>650
配信見たいから誰か教えてくれ

662:
>>659
たすくって人や

668:
>>662
サンクス

651:
まあPUNKに関してはたすくが上手いだけだから規制には関係ないと思うが
遊戯王界隈で唯一素直に褒められる人間かも

663:
DC後にPUNK激増するんやろなぁ
第一回のときもエンディミオン増えてたし

675:
>>663
プレイ要求されるデッキは一時的に増えたとしても勝てねーじゃんってなってすぐ使われなくなる
アダマシアみたいな誰でも使えば強いデッキじゃないと流行らない

689:
純punkが金アイコン!?うぉぉぉデッキ作るぞ作るぞ!!とはならんな
前回のふわんもだけど使ってる人間の性能が違うわあれ

695:
>>689
純PUNKはパックのハズレ枠で出まくるお陰でクソ安いから、エンディミオンと違って流行る土壌はある

690:
まあPUNK流行るなら楽でいいでしょ
誘発1枚で即死してくれるから本当に1戦が短い

712:
ルーン対面にガン有利ついてるのが偉いらしいね純PUNK
純粋なデッキパワーとしてもスプライトの比じゃない環境トップだと思うって言われてたな

722:
誘発の撃ち合いだとスプライトに分がある気がするけどスプライト減ってるからPUNKに追い風なのか

729:
>>722
烙印まみれ、そこそこルーン、PUNKちょいちょい
みたいな環境だったから、烙印もルーンも誘発少ないデッキだから環境的に有利だったのかも

733:
PUNKはセンサーに強いのがいいよね

740:
>>733
PUNKは永続罠3枚ハッピーセットを後手から捲れるからルーンガン有利らしい
どうやって捲るのかは知らん

739:
こんなにpunkが多いと鉄獣みたいに使用率だけで規制されないか不安になる

745:
punk規制されたらアンデットが死んでしまいます

751:
まあ純punkはメタられてないから強いだけで、メタられたら簡単に死ぬデッキではあると思うわ
サンボル拮抗とかで簡単に0妨害になるし、誘発も大体刺さる

758:
>>751
そもそもスプライトとメタカード一緒なんよね
一番多いスプライトを対策したら巻き添えで一緒に死ぬ枠

ルーンがいなくなればメタ対象がスプライトと烙印に戻るから、ゴキうらら環境が帰ってきてそのまま死んでいきそう

759:
純PUNKの最大の強みって2ドローじゃないの
前後手札に妨害散らせるのやばいわ

761:
そもそも純PUNKで真面目に展開して制圧するくらいならイシズPUNKでワンキルするほうがいいっていう
最近見た中であえて純PUNK使う理由があったの後攻型PUNKしかねーわ

767:
純PUNKはセンサー適用下でもワンキルまで持ってけるくらいの展開はできるし先攻ならエンドサイクの要領で永続罠全部引っ剥がすからそこ考慮して有利なんじゃないかな

788:
銅ボーダー
3時 13254
4時 13337(+83)
5時 13409(+72)

残り8時間、初のボーダー14000到達なるか?

791:
>>788
1万3900の俺ドキドキが止まらない
もうストップしてくれ~😭

793:
見てないから知れんけどカープ止められても妥協展開できるルートとかあるんかね
純PUNKで1位の人って、以前マスターデュエルリリース後にイグニスターで虚無空間構えるルート開発して騒がれてた人だし自力でルート構築するセンスとかもあるんだろうな…

803:
PUNKの人1位になったの?すごいな

854:
純punk1位じゃん
ヤバすぎ

855:
PUNKの人一位になったのか
いつぞやのエンディミオンを思い出すな

866:
上位争い熾烈だなあと7時間これ続けるのか
銅ボーダーはだいたい80ずつ増えてきてるな本当に14000行きそう

895:
先行ならともかく後攻でPUNKつええと思ったことないけどな
そんな腕出るんかなアレ
負ける時は先行2ハンデスだけどそれ以外は割拠パカーで勝手に割れた記憶しかない

908:
>>895
一位の配信見てたけど後攻勝率凄まじかったぞ

920:
>>908
勝てる人は先攻の時のこと考えてないような構築にはなってないよな

925:
PUNKの人の配信チラッと見たけど常にケアの事考えててはえーってなった

861:
今まで冗談で言ってたpunk規制がマジになったら笑う



参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1679845600/