
396:
うげっ、スケアクローか
ルーンの次くらいに即サレしたくなる
ルーンの次くらいに即サレしたくなる
405:
>>396
スケアクローそんな変なことするか?
スケアクローそんな変なことするか?
434:
>>405
パワーツールドラゴンとデスフェニで2煙玉でハンデスされたよ
純スケアクローなんてまず見ないしこういう変なののほうが多いイメージだが
パワーツールドラゴンとデスフェニで2煙玉でハンデスされたよ
純スケアクローなんてまず見ないしこういう変なののほうが多いイメージだが
436:
>>434
悲しくなってきた そろそろツインソーとディファングください
悲しくなってきた そろそろツインソーとディファングください
402:
スケアクローって制圧しないし脳筋だし嫌がる要素あるか?
ゴリ押し通すか通しきれずに負けるかしかない
ゴリ押し通すか通しきれずに負けるかしかない
415:
426:
>>415
トライヒハートどこ...ここ...?
トライヒハートどこ...ここ...?
429:
>>415
地味に強いガメシエルの制圧出たわね
地味に強いガメシエルの制圧出たわね
441:
スケアクローはいろいろ出来て楽しそうではあるけど
あの時のセレパが微妙だったからなあ
あの時のセレパが微妙だったからなあ
445:
スケアクローは後攻の方が得意だからしゃーない
トライヒハートはフィニッシュ用だからね
トライヒハートはフィニッシュ用だからね
449:
スケアクローは見た目がちょっとね…
455:
パワーツールブレイバードラゴン使ってるスケアクローまだ見たこと無いな
このあいだイグナイトか何かに使われて3ハンデスぐらいされたけど
このあいだイグナイトか何かに使われて3ハンデスぐらいされたけど
487:
>>455
あのパック剥いて人が少ないですし…
ヴァリアンツもサービス終了しちゃったし
あのパック剥いて人が少ないですし…
ヴァリアンツもサービス終了しちゃったし
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1679695623/
コメント
コメント一覧 (12)
あんだけ手間と時間かけてそれかよみたいな着地が多い
あれの強みは3ターン目のキル準備を1ターン目に行えることにある、上手く回るとバロネスや勇者デスフェニはただの使い捨てなんだよ。妨害なければフィールド空になっても安定してキル取れる。問題は明確に引きたくない札があって、それ引くと破綻することだが(
上振れとか分からずに使われると最強に感じるんだろうね
実際ケーストっていう明確な引きたくない札増えるし、デスフェニとブレイバー素材のバロネス出してるって、構築的にめちゃくちゃ素引きしたくないゴミ増えるから絶対安定しないよね、後攻とかイゾルデ型より捲れないだろうに
通された時の後攻の勝ち目ほぼないし、ピーピングハンデスは上振れでもダメでしょ
まくり札が通じない分妨害複数構えられるよりタチ悪いわ
なんか話噛み合ってないけど、ブレイバー採用して安定しない2ハンデス狙うより、イゾルデで1ハンデスに留める型のほうが事故りにくいって話をしているだけよ?イゾルデのサーチ効果で3ターン目に使うライヒハートのサーチもできるから。というかその内容だと4(別人)に安価つけてくれよ。
素引きしたくないカードを引かなければ後攻も比較的まくれるタイプのデッキなんだからゴミ増やして後攻の勝率下げるのはもったいないってだけ。
そんな事言い出したらフューデスもパーツ素引きしたくなくて事故要素の増える上振れだし
そうだぞ
だから大して強くないじゃん
犬1枚で煙玉+デスフェニ、ライヒハート1枚でデスサイズ+煙玉+デスフェニでそこそこ強い。
ただ素引きしたくないカードをも多いし、それをケアしようとするとデッキが膨らむから悩みどころ。
コメントする