
154:
最近純PUNKっぽいのも増えたなー
誘発それなりに採用できるし貫通力もそれなりだしで人気出てきたか
誘発それなりに採用できるし貫通力もそれなりだしで人気出てきたか
157:
>>154
結果叩かれだすPUNK
結果叩かれだすPUNK
165:
>>154
純PUNKって貫通力あるか?結構きついイメージ
純PUNKって貫通力あるか?結構きついイメージ
168:
>>165
セアミンに誘発ならなんとかなる時もある カープは即死
セアミンに誘発ならなんとかなる時もある カープは即死
172:
>>165
無茶苦茶あるほうではないと思うけどフォクシーやセアミンや緊テレを複数枚引いたときとかは割とマシなほうじゃないかね
烙印とかでいうパッチワークや赤素引きでの泡影ケアみたいな感じ
無茶苦茶あるほうではないと思うけどフォクシーやセアミンや緊テレを複数枚引いたときとかは割とマシなほうじゃないかね
烙印とかでいうパッチワークや赤素引きでの泡影ケアみたいな感じ
159:
イシズPUNK〇〇で巻き添えにPUNKが叩かれるやつ
167:
PUNK使いも随分と邪悪な性根のようだ
173:
俺はただPUNKを叩くなら純PUNKの動きと弱点を知った上で叩いて欲しいだけなんだ
178:
PUNKを止めたら突然アダマシアの動きに変わりやがった奴許せねぇよ
183:
サイコエンドは名誉PUNKだからセーフ
サイキックだし
サイキックだし
197:
サイコエンドはPUNKのフィールド魔法で反応するしライフ払うギミックが活かせてるからセーフ
199:
というか普通にPUNKシナジーで作られてるしサイコエンド
200:
サイコエンドは名前にPUNK無いだけで効果とステは実質PUNKだしセーフ
201:
ただしPUNKルーラーおめえはアウト
228:
ルーラーとドラドラ比較するやつはそもそも純PUNKとPUNK出張の見分け付いてなさそうね
229:
純PUNKてアメドラとカープだけで満足するんけ
246:
純punkサイコエンドはつえーけど接戦だと自分のモンスターも持ってかれるコストが重いんだよな
285:
punk普通にスプライトとタメ張れるくらいには強いと思うんだが、紙で暴れてなかったのってマッチ戦だから?
290:
>>285
紙のスプライトは両手足もがれて無かったし
紙のスプライトは両手足もがれて無かったし
295:
>>290
そういや餅いなかったわ、忘れてた
そういや餅いなかったわ、忘れてた
294:
>>285
紙でpunkきた時はハリファイバーユニキャリ餅全部生きてたんで…
規制される頃にはティアラメンツいた
紙でpunkきた時はハリファイバーユニキャリ餅全部生きてたんで…
規制される頃にはティアラメンツいた
298:
>>285
スプライトと比べると誘発に弱いし... 紙だと餅キャリ居たし
スプライトと比べると誘発に弱いし... 紙だと餅キャリ居たし
419:
純PUNKミラーになったけど面白いなこれ
PUNK混ぜ物だと動きがテンプレになりがちなのに純同士ならカープライジングを優先するかどうかで全然違う盤面になるわ
PUNK混ぜ物だと動きがテンプレになりがちなのに純同士ならカープライジングを優先するかどうかで全然違う盤面になるわ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1679363490/
コメント
コメント一覧 (32)
ティアラメンツ→未実装
イシズ→微規制
という独自環境だからこそ
PUNK出張を規制するなら今後を見てカオスルーラーで十分よ
純だとカオスルーラー出す旨み無いからなぁ
カープからの8シンクロは基本ドライブしか出したこと無いわ
マジでアレ出してもビックリするくらい何も得られないからな
自分は入れてるわ雷仙神とかインスタントコンタクトのところをブラマジ出張にしてるから手札にpunk寄ってるときはドラドラよりカオスルーラー出してイリュカスかソウルズ引きにいく
まぁ出す頻度は高くないけど
一応候補に入るから採用圏内だぞ
使う事ほぼないが。
純だと確実に入らなくて出張なら確実に入るのはカオスルーラーよりバンパイア
カオスルーラーはΩとか龍鬼神辺りと同じで使わなそうだけど出せるし使えそうだし入れとくか枠
先行盤面返されたときの切り返しに出番があったりするよ。
レベル11二体かランク8を繰り出して反撃に繋がる
それってイシズを規制すればよくね?
それはそう
ただ、イシズ入りパックの販売期限はまだ結構先だから本体規制は望み薄なのがね
ネクロフェイスやカオスルーラー辺りが規制されそうな気もするが、PUNK規制の可能性も否定はできない
来月ティアラ実装なら流石にセレパバリアといえど貫通せざるを得ないぞ
まぁそれを嫌って別のテーマ先取りしてお茶を濁すかもしれないが
紙の方で規制食らいそうだし
お前みたいなのがOCGで馬鹿にされんだよ
海外はカオスルーラー禁止にした。PUNKティアラのせいやけど…
ティアラ規制弱いなら禁止。規制して売るなら放置じゃねぇかな。
抱擁ヴェーラはノーカンで
純でも全然強いし、クシャやビーステッドとの混ぜ物はpunkが脇に追いやられないし強いし、空きスロ多いから色々遊べるしで、使って良し、遊んで良し、将来性もアリでかなり作り得なテーマよ
上振れバロネス立たないとニビルになす術がない
そもそも星7出せる手札でも5回以内にバロネス優先したら展開伸び悩んで本末転倒だから普通はやらないぞ。punkはニビルケアすんのキツい。展開に支障を来たさないとなると、初手で緊テレまで引いて完全に独立させて初っ端からバロネス立てるくらいの超上振れじゃなきゃ厳しい
ハリファイバーが消えてからディアノートが来るまでの期間、ホントに機能しないテーマだったしもっと使わせて
大体展開できてドローは強いけど、パーツが多くて中々他を入れるのが厳しいわ
後手もそれなりの手数あるし全盛期十二鉄獣使ってる感じがして楽しい
ドラドラと2回攻撃付与のアメドラでワンキルするのが楽しすぎる
斬機スプライトみたいに楽々貫通した上でアド稼ぎするレベルじゃないと環境で張り合うの無理だし
素直にGS型にして芝刈ったりルーラーヴァンパイアガチャした方が強いと思う
ガチャ外すと痛すぎるし、純と違って展開そのものからの伸びが悪くなるから脳死で正解ってわけじゃないぞ
コメントする