
793:
他のには負けていいからルーンだけにはクソ有利取れるデッキって何がある?
やっぱエクソ?
やっぱエクソ?
801:
>>793
ルーンメタルーンじゃないかな
ルーンメタルーンじゃないかな
803:
>>793
相当構築歪むけど
ラビュリンス
相当構築歪むけど
ラビュリンス
807:
>>793
罠抜いた純ルーン
罠抜いた純ルーン
815:
>>793
ルーンだけなら鉄壁マジックキャンセラー暗黒の侵略者名推理魔法族の里オルターガイストエミュレルフシャドールーツドロソ積んで終わり
ルーンだけなら鉄壁マジックキャンセラー暗黒の侵略者名推理魔法族の里オルターガイストエミュレルフシャドールーツドロソ積んで終わり
834:
>>793
天気の雨の天気模様が死ぬほど刺さる
天気の雨の天気模様が死ぬほど刺さる
812:
ルーンにはルーンをぶつけろ
絶対つまんねえけどな
絶対つまんねえけどな
816:
ルーンエアプだけどルーンミラーは実力が出るらしい
824:
ルーンミラーは分かったときの先行のやっちまった感が異常
829:
ルーン対策したいならエクソでも使えばいいだろ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1679181719/
コメント
コメント一覧 (33)
テーマ内で魔法無効なり対象耐性なりをポン出しできるとなお良し
イシズ来る前に神碑嫌すぎて60ネクロFTK使ってたわ
ネクロで泉とか穂先飛ぶと楽しくなってくる
将来的にはラビュリンスが丸そう
メタバース緩和と新規実装次第だが、ネクバとウィルスとアトラクターでイシズティアラにもワンチャンあるし
ついでにカオスハンター3積みしておくと闇ウイルス前のケアとコストにもなって便利
右手左手と里積めるし対象耐性や破壊耐性付与できるから相性良い……はず
先行取れて烙印融合や泉に封魔当てれた時だけニヤニヤするゲーム
後攻里発動でチェーンされて破壊されそう
現状里で封殺してくる筆頭はエンディミオンだからなぁ
里を破壊のルーンで対処しようとするとスケール素通しで創聖着地、スケール対処に使うと里素通しでどっちにせよ詰むジレンマ
対ルーン0戦0敗で俺の勝ち
除外耐性、破壊以外の除去、ある程度の妨害貫通と必要なもんは持ってるように見えるけど
アトラクター引けてれば楽にはなるけど、召喚使ってこないしえんぺんは刺さらないから夢の街をメイン開始前に割られるとセンサースキドレの罠パカが間に合って負ける
ルーンギミック自体には比較的強い部類だけど罠パカに対して弱い
先攻を取られた場合はろびーな着地に合わせた御前すらかなり効くから捲るなら結局素引き前提の後手カードが必要
なるほどね
サンクス
あるいはゾンビムーブできる大型を連打するかだな
アンワエルドとかは刺さるように見えるけどどうなんだろうか
なんか海外の動画で使い終わったデビリチャルをリリースしてリメイクの方のザボルグをアドバンス召喚、自身をリリースし、エクストラデッキからヌトスやらデクレアラーやらを落として、高等儀式術やカオスフォームを持ってきてカオスドラゴンとカオスマックスでスプライトをタコ殴りにするてのがあった
魔法罠の対象にならない上合計レベル2以下で出せば羽根箒内蔵という鬱陶しい罠パカ系統とルーンを派手に消し飛ばせる性能してる
ルーンとラヴィリンス相手だとかなり頼もしいよねQUA。しかも破壊されたら後続持って来れてお代わりできるし。
相手がルーンって分かったらファフも立てるとさらに良し。
里はもちろんのことカウンター乗っかった魔導王がどうしようもないからな
打点簡単に並びすぎだし開幕マスカレイドと完全体キマイラとでクソ辛いぜ
フギン効果にバーミリオン打ち込むだけでも結構効いたりする
烙印イシズでもルーン対面で困った事は特に無い
無論100%勝てるとかは無いが
お互いの上振れ下振れの差でどうしようも無いってのはどんなデッキだろうがあり得るからな
次に苦しいのは誑かしとコズサイ入れたルーンミラー
誑かし貼られてるとミラーはマジでキツイ
罠も全て腐るし破壊をムニンで守られるからリソース切れになる
ルーン以外にもそれなりに強いし
あと、闇のデッキ破壊ウィルスも忘れずにね。
コメントする