
119:
ダイノルフィアはメインモンスターまでURなのが終わってる
127:
セレパが消滅した今ダイノルフィアはもう組めない…
171:
>>127
これから来る新規は何組めばいいのさ
初心者にオススメな相剣もガチャない烙印もないのに
これから来る新規は何組めばいいのさ
初心者にオススメな相剣もガチャない烙印もないのに
172:
>>171
ホープ
ホープ
180:
>>171
魔妖
魔妖
182:
>>171
最新のセレパを剥けばいいだろ、組みたいデッキもない初心者なんて
最新のセレパを剥けばいいだろ、組みたいデッキもない初心者なんて
183:
>>171
マジレスするとエルドリッチだろうな
初心者に一番オススメ
シクパで揃うし
マジレスするとエルドリッチだろうな
初心者に一番オススメ
シクパで揃うし
191:
>>171
追い規制されるかもしれんけどふわんじゃね
追い規制されるかもしれんけどふわんじゃね
203:
>>171
今思えばエルドもヌメロンもハリも出た初期セレパって神だったんだなって
今思えばエルドもヌメロンもハリも出た初期セレパって神だったんだなって
186:
初心者は幻影、電脳、l鉄、エルドが未だに強いからそこら辺やれば作ればいいだろ
188:
初心者は何を組めばいいんだ?
ヴァリアンツか?
ヴァリアンツか?
198:
>>188
サラマンか海あたりが楽で良いと思うけどな
ふわんはちょい難しいと思う
サラマンか海あたりが楽で良いと思うけどな
ふわんはちょい難しいと思う
208:
ヴァリアンツは東雲に無限泡影打たれたら自前で展開できる下級ないと即死できついだろ
221:
>>208
しゃあ!素引きフィールド魔法!
しゃあ!素引きフィールド魔法!
226:
>>221
3~4枚入ってるし割と引けそうやな
3~4枚入ってるし割と引けそうやな
209:
マジで初心者のために相剣のシクパ出せって
あれほど初心者向けのデッキないだろうに
あれほど初心者向けのデッキないだろうに
212:
初心者はホープかコードトーカーでいいだろ
っぱ主人公デッキよ
っぱ主人公デッキよ
250:
ダイノルフィアはレクスターム来たら何枚か再録されそうな気がするけどな
化石調査は無いだろうけど
化石調査は無いだろうけど
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1668945835/
コメント一覧
コメント一覧 (17)
今のエルド位の遭遇率ならそこまでヘイト集め無かった位の良いデッキなのにな
セレパある時は1時間プレイすれば全部相剣で同じ動きしかしない上に上振れでデスフェニ添えて来てたからな
リンクレギュ以降のエンディミオンみたいな状態よ
必要なカードは揃ってるし、複雑なルートとかも特になく覚えやすい
タッグフォースとかを過去にやってたMDの新規は当時のテーマで組むとキツい場合があるからちゃんと考えないといけない
でも強化しようと思ったら烙印が必要なんだよな
サラマンのストラクで罠型組めばいいよ、展開方法も他のリンクより比較的シンプルだし、マストカウンター覚える練習にもなる
初心者がーは建前でさっさと烙印相剣のシクパ出せって話ならまぁどうでもいいけど
せめて各召喚法につき一つずつくらいはさ
エクシーズやペンデュラムのストラクも初期のがあるけどあれだけじゃまともなデッキ組めんし
(多分)次のパックに『ラビュリンス』が来るからそこに全力投入だ
10指には入れるかも?な強さで2枚の新規が来れば5指を争う強さになるし何よりおっP大きくてかわいい
違う
エルドに限らず墓地利用必須のデッキはイシズ関連が出たら全滅する
あれはもうエルドじゃどうにもならん
エルドでビーステッドはまだ何とかなる
制限前はフルパワーだし制限改訂食らっても息は長いと思うよ
もちろん要らない物を割れば揃えられるかも知れないけど、初心者にそれを求めるのも酷
自分はイベントでもある程度使えるNR妖仙獣やNR時戒神辺りを紹介するわ
今の紙環境でもLL鉄獣とかスプライト鉄獣が時々入賞してるし
コメントする