
310:
エルドいることはいるけど、永続殆ど殺されてるから主軸にするのは別に強くないっていう
ほぼビームで相手の罠落とす出張パーツだわ
ほぼビームで相手の罠落とす出張パーツだわ
311:
永続罠も壺も使えないエルドで何すんねん
313:
俺のエルドは銀河眼になってる
314:
もしかしてエルドで自分のやぶ蛇墓地に送ればいいのでは😲💡
316:
>>314
> セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、
> 墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
> セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、
> 墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
315:
エルドとなんか合わせてるデッキは1回あたったな
317:
エクスチェンジで相手にエルド送りつけようぜ
318:
エルドは魔法罠多数採用するデッキなら何でも入りうる
だぶついた魔法で一回ビーム打つだけで仕事したと言えるし墓穴を吸ってくれれば御の字
だぶついた魔法で一回ビーム打つだけで仕事したと言えるし墓穴を吸ってくれれば御の字
402:
エルドはともかく蠱惑魔は先行こっちがとって神罠で召喚無効にしたらどうにかなった
エルドは持久力と指名者ないから粘られるなあ個人の感想だが
エルドは持久力と指名者ないから粘られるなあ個人の感想だが
429:
フェスのエルドは妨害性能が低いのがね
アダマシアに展開されたら負けよ
アダマシアに展開されたら負けよ
430:
>>429
先行取れない方が悪い
先行取れない方が悪い
498:
エルドうぜー
フェスでまでこいつ見たくねーわ
フェスでまでこいつ見たくねーわ
552:
エルドで11000走れた、結構簡単だった。
てか召喚ミッション全然進んでねぇ
てか召喚ミッション全然進んでねぇ
564:
>>552
特殊終わったら妖仙獣で終わらせるつもりだわ
特殊終わったら妖仙獣で終わらせるつもりだわ
702:
フェスエルドのおすすめレシピ教えてください
全然勝てない
全然勝てない
711:
>>702
1500ジェムあるならサラマンストラクに
激流葬、破壊輪、迷い風あたりのRを入れる
1500ジェムあるならサラマンストラクに
激流葬、破壊輪、迷い風あたりのRを入れる
715:
>>711
黄金トラップはあんまりいらないですか?
ソリティア通されちゃいます
黄金トラップはあんまりいらないですか?
ソリティア通されちゃいます
742:
フェスエルドなんて魔法のとこ適当に汎用罠にするだけでしょ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1668875787/
コメント
コメント一覧 (22)
空きスペースは誘発とドラグマ入れてる。拮抗リブート食らっても妨害できる。しなやす
相剣、アダマシア、鉄獣ばっかと当たるんやけどどう後攻で戦うんだ?
少なくとも相剣はカモでしょ
実質バロネスの1妨害みたいなもんだし初手にエルド引けてればビームで妨害吐かせて終わり
天獄引けておらず暗転伏せられてても黄金郷罠なら割られてもさして痛くない
ロック系の永続が無くとも激流葬や墓穴ホール、雪獄と相手の展開を阻害できる罠も多いしそれら通常罠ならトラップトリックでアクセスもできる
相手のリソースを削ってから3500打点で殴っていけばいい
アダマシアはG当てたり、本当にマッチング多く感じるならラヴァゴ、玉、二ビルあたり積んどけばおk
鉄は1回しかリボルト使ってこないしそんなに。アクセスにヴェーラー当ててキル阻止とかしてもいい。拮抗メタついでにロンギもあり
とりあえず誘発がつええから、エルドだからって罠だけに頼ることはないよ
まぁもちろん無理な時は無理だけど、罠型デッキの中じゃ間違いなく後攻でも強いのはフェスでも健在
なお、罠発動ミッション
泡影と拮抗3積みすればすぐ終わるで
ありがとう!
罠型バーンも考えてみたけど、後攻特化なら拮抗詰んだ方が確かに楽だわ
自分は泡影拮抗リブート入れてるけど罠ミこなすなら無難にレンタルダイノルフィアとか使う方が早く終わるしそっちの方がいいと思う
趣味でバジェラドリー回してたけどEMオッドアイズディゾルヴァーの融合するP効果活用したラドリー採用ドラメ寄りバジェの方が勝率良かったし、何ならバジェより落とし穴系罠かバーンにした方が戦いやすかった悲しみ
シェイプシスター入れてファイナルシグマ出すようにしたらバーンに負けなくなった
まあ大抵エルドは時械神の処理用だな
エルド出すのが素引きか赤に依存してるから赤一度止めるとリソース回せなくてそのまま死んでいくよね
壺がないからうららをエルド罠にとっておけるのもあって相手してて大分楽楽
コメントする