
215:
本筋止めても【デスフェニ】状態で継戦しだすのほんと嫌い
216:
先攻デスフェニ1妨害が弱い?
じゃあ次のターン強欲な壺撃ちますね^_^
じゃあ次のターン強欲な壺撃ちますね^_^
231:
>>216
今は次のターン特に制限のないリンク3分のモンスターだしますね^^
だぞなお採用はほとんどされない模様
今は次のターン特に制限のないリンク3分のモンスターだしますね^^
だぞなお採用はほとんどされない模様
226:
デスフェニ来る前からアルデク先生の教えのおかげで壊獣やラヴァゴ積んでたし別にいうほど嫌な思いしなかったけどなぁ
まぁここで文句ばっか垂れてる連中はリリース系積まないわライスト羽根すら積まないわでキツイ理由がわかってても解決案を実行しようとしないのばっかだしどうしようもねーな
まぁここで文句ばっか垂れてる連中はリリース系積まないわライスト羽根すら積まないわでキツイ理由がわかってても解決案を実行しようとしないのばっかだしどうしようもねーな
229:
>>226
早口で言ってそう
早口で言ってそう
240:
>>226
これ、エルド使いです
これ、エルド使いです
247:
>>226
でも規制されたよね?
それがどういうことか少しは考えろよ
でも規制されたよね?
それがどういうことか少しは考えろよ
251:
対策札積めば強くないだろって余りにも頭悪い反論だよな
なあ?>>226
なあ?>>226
258:
>>251
その理論で行けば烙印ふわんも対策札積めば強くないってことだもんな!
つまり遊戯王は対策札を積めば良ゲー!
その理論で行けば烙印ふわんも対策札積めば強くないってことだもんな!
つまり遊戯王は対策札を積めば良ゲー!
235:
デスフェニはフリーマッチ無かったのもあってファンデッキが全滅してたよ
壊獣無かったら詰みに近いしどんなデッキからでも出てくるし
壊獣無かったら詰みに近いしどんなデッキからでも出てくるし
248:
デスフェニは最初来た時みんなが試しに何にでもぶち込んで使ってたけど相剣が見つかってからちょっと下火になった印象
勇者が来る頃にはやっぱつえーわこいつってなって一緒に使われてたけど
勇者が来る頃にはやっぱつえーわこいつってなって一緒に使われてたけど
273:
そのデスフェニを安定して通す事の出来た勇者が入ったGSやプランキッズのがやばかったし
もっと言えばそのデスフェニすら入ってない電脳とか天威の方がやばかった
というのがDCで出た結論でしょ
もっと言えばそのデスフェニすら入ってない電脳とか天威の方がやばかった
というのがDCで出た結論でしょ
283:
>>273
デスフェニもバロネスも勇者が来てから本番って感じだったよね
デスフェニもバロネスも勇者が来てから本番って感じだったよね
292:
バロネスはともかくデスフェニは勇者来る前の方が多かった
293:
勇者もデスフェニも賞味期限短すぎるわ
切断ドライトロンが一番のトラウマ
てか切断しなくてもクソ強いし
切断ドライトロンが一番のトラウマ
てか切断しなくてもクソ強いし
348:
勇者デスフェニ幻影が空気になるとはこの海のリハクの目を持ってしても
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1668295058/
コメント
コメント一覧 (12)
そもそも維持し続ける必要があるアルデクと違って相手ターンに効果1回使って次のターンに2ドローまで確定してるほぼ役割が済んだ状態のデスフェニを壊獣で除去したからなんなんだよ
3アド取られた状態で1枚使って除去してドヤ顔されても困るわ
A.「『EXデッキから特殊召喚された』このカードが戦闘・効果で破壊された場合」
B.「『効果を無効にして』墓地から特殊召喚する」
C.「(この効果は相手ターンでも発動できる)←文章取り消し」
どれも弱すぎて使う気が起きん
蘇生は次の自ターンスタンバイ時がちょうど良い
選んでバック割れるのが問題だろ。対象とるモンスター除去なら対策として罠詰めるからメタが回ってちょうど良かった
ノーコストで蘇生してくるのが一番の問題
フェニックス要素を残しながら抑制するなら……
これだ、墓地のD-HEROを一体除外して発動する、次のスタンバイフェイズ(以下略
出張ギミックに対してメタをガン積みした所で安定して勝てる訳では無い。
やりすぎ規制に見えてこれで適正っていうのがすごい
ハリ消えた今、強いテーマが強いんだなっていう事を強烈に思い知らされる。強いテーマは他のカードに頼らずテーマ内のカードでだけ展開妨害誘発ケアをこなすからな。まさに勝つためにつくられたカード達、ヤバすぎる
何にもわかってない
コメントする