
398:
場に出たうらら処理できるリンクとかあります?
WCに抹殺用にいれてるが名推理でヒットしてしまう
WCに抹殺用にいれてるが名推理でヒットしてしまう
402:
>>398
処理する必要ある?
処理する必要ある?
408:
>>402
なんか勿体ないし
召喚権使った下級とリンク2出したら展開できないし
なんか勿体ないし
召喚権使った下級とリンク2出したら展開できないし
405:
>>398
アルミラ
アルミラ
406:
>>405
は無理だったわ
は無理だったわ
409:
>>398
クララ&ルーシカ
クララ&ルーシカ
411:
>>409
特殊召喚だから無理
特殊召喚だから無理
412:
>>409
最強クララやめろ
最強クララやめろ
410:
>>398
もう1体何か出すしかないのでは
もう1体何か出すしかないのでは
434:
>>398
EXに汎用シンクロ入れて活用するとかは?
サボタージュや再演で下級回収できる余裕ある時だけ使うとか
EXに汎用シンクロ入れて活用するとかは?
サボタージュや再演で下級回収できる余裕ある時だけ使うとか
399:
うららはチューナーだろ
なら答えは一つ
なら答えは一つ
407:
名推理型にうらら入れてるのが間違いなのでは
418:
1枚しか積めない抹殺積むよりうらら抜いて発禁令入れた方が良くない?
424:
うららの代わりにうさぎにすればフィールドからでも効果使えるぞ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1667800044/
コメント
コメント一覧 (9)
ピン刺しで名推理でたまーに出る程度なら基本放置で召喚権余ってたり次のターンまで生きてたらシンクロやリンクするのが一番効率良さそう
ドライバーが捲れる?知らん
おっさんドライバーが手札にコンニチワするワイへの当てつけか?
リンク2で召喚条件はチューナーを含むモンスター2体、召喚時にデッキからチューナー1体をリクルートできるモンスターとかどうかな?種族はそうだな、絶妙に便利な動きができそうな水属性機械族とかどうだろう
リンク1は出しやすいの出ると、すぐ悪さするから厳しいと思う
コメントする