
481:
純鉄獣使ってんだけどリンクRegでアルバスギミック入れる意味ある?
ネットでレシピ見てたら採用してる人結構居たけどこのレギュならニビルライストガン積みとか普段積まない汎用増やした方がよくね?
ネットでレシピ見てたら採用してる人結構居たけどこのレギュならニビルライストガン積みとか普段積まない汎用増やした方がよくね?
503:
>>481
よく気付いたな。その通りだ
もっというと多いなと感じた相手のデッキをメタるカードも都度増やせれば言うことなしだ
よく気付いたな。その通りだ
もっというと多いなと感じた相手のデッキをメタるカードも都度増やせれば言うことなしだ
528:
>>503
サンキュー
俺の知らないメリットあるかと思ったけどそれなら不採用でやるわ
サンキュー
俺の知らないメリットあるかと思ったけどそれなら不採用でやるわ
525:
>>481
メルクーリエ、アルビオン、剣は必須だぞ
メルクーリエ、アルビオン、剣は必須だぞ
533:
>>525
え、あのギミックって烙印使えなくても強いんか?
え、あのギミックって烙印使えなくても強いんか?
545:
>>533
何回かこの話題あるけど除外したら手札が無から2枚増えるだけで強い やってることディバインガイ
何回かこの話題あるけど除外したら手札が無から2枚増えるだけで強い やってることディバインガイ
549:
>>545
あーまあ確かに純鉄獣って回したら手札1か0かだもんなあ
烙印型あんまり練習してなかったけどとりあえずそっちも目通すかあ
あーまあ確かに純鉄獣って回したら手札1か0かだもんなあ
烙印型あんまり練習してなかったけどとりあえずそっちも目通すかあ
553:
>>533
手札増えるからペアブルムのss効果無理なく使えるし鉄獣の手札入れ替えで質を高めながら手札多く確保できるのが強い
鉄獣は前、後、手札に妨害分散出来るのが強みだと思う
手札増えるからペアブルムのss効果無理なく使えるし鉄獣の手札入れ替えで質を高めながら手札多く確保できるのが強い
鉄獣は前、後、手札に妨害分散出来るのが強みだと思う
561:
>>553
とりあえずソロで回してみて試してみるわ
サンクス
とりあえずソロで回してみて試してみるわ
サンクス
615:
リンクregは60枚鉄獣で遊んでるけどプラチナまでは楽に行けるんだな
どっから厳しくなるの?
どっから厳しくなるの?
620:
>>615
プラ3~2あたりから苦しくなる
俺の60閃刀姫はここで止まった
プラ3~2あたりから苦しくなる
俺の60閃刀姫はここで止まった
664:
>>620
ダイヤ前でも結構強くなるんやな
リンクエリートまで楽に貰えると思ってたわ
ダイヤ前でも結構強くなるんやな
リンクエリートまで楽に貰えると思ってたわ
711:
>>620
プラチナ2はほんとキツかったわ
そこまで勝率9割弱だったけどいきなり5割ほどになってプラチナの半分を2で過ごした
プラチナ2はほんとキツかったわ
そこまで勝率9割弱だったけどいきなり5割ほどになってプラチナの半分を2で過ごした
795:
降格しちまった今日は鉄獣との遭遇率高くてキツいパラディオンで鉄獣はマグレじゃないと無理
マリンセスかイビルツイン来てくれぇ閃刀姫でもいいシズクのリンク先にアストラムでイージーウィンさせてくれ
マリンセスかイビルツイン来てくれぇ閃刀姫でもいいシズクのリンク先にアストラムでイージーウィンさせてくれ
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1666335053/
コメント
コメント一覧 (12)
やっぱり抜いた方が良さそうだな
最悪素引きしてもフェリジットで戻せるからまだカバー可能範囲
フラクトールでナーベルキットと持ってきてキット通常召喚の効果でベアブルム
キットをアルミラージに変えて効果でメルクーリエ落とし
ベアブルムから鉄獣出してって動きも強い
3枚増えるだけだし元のデッキにそのまま足すだけでも初動事故率殆ど変わらないから入れ得
誘発合戦になって泥仕合になったらそもそも烙印ギミックまでいかないことの方が多いし
例えばケラスキットナーベルとかがハンドにきて
ケラスでキット切って特殊召喚、キットでメルクーリエ墓地に、ケラスで除外、リンク2
止められてもメルクーリエからのドローが入ってナーベル通常からベアブルム正規リンクで
補充した手札切ってみたいに手札が減らない貫通で動けるし
単純にドローが入るから途中で止まっても誘発投げやすいしな
コメントする