
385:
MDで最強だったのはなんだかんだ初期のドライトロンだよな
マジであの頃のドライトロンは勝てる気がしなかった
マジであの頃のドライトロンは勝てる気がしなかった
387:
>>385
コイントス切断もあったからな
コイントス切断もあったからな
405:
>>387
コイントス切断は無くなって本当に良かったな
コイントス切断ふわんとかコイントス切断勇者とか居たらマジでMDやめてた
コイントス切断は無くなって本当に良かったな
コイントス切断ふわんとかコイントス切断勇者とか居たらマジでMDやめてた
391:
>>385
なんだかんだで一強はあの時ぐらいだと思うわ
クソさでいえば勇者環境だがデッキは結構ばらけてたし
なんだかんだで一強はあの時ぐらいだと思うわ
クソさでいえば勇者環境だがデッキは結構ばらけてたし
392:
>>385
邪悪だったな
ぶっかけるかリリース必須で烙印よりも気持ち悪い
邪悪だったな
ぶっかけるかリリース必須で烙印よりも気持ち悪い
401:
ドライトロンはまだ人多くてデッキバラけてたのが救いだな
今だと皆ドライトロン使って切断してそう
今だと皆ドライトロン使って切断してそう
408:
未だにコイントス切断された側が勝ちにならないのはどういう了見だと思うわ
409:
切断されただけで勝とうだなんて甘いぞ
411:
>>409
デュエル開始してから切断されたら勝ちじゃないですか
デュエル開始してから切断されたら勝ちじゃないですか
419:
>>411
相手パリンパリン
お、サレか切断したか?
→1ターンで勝負がつきませんでしたLOSE
相手パリンパリン
お、サレか切断したか?
→1ターンで勝負がつきませんでしたLOSE
431:
>>411
修正されたけど切断したら勝利扱いになゲームがありまして
修正されたけど切断したら勝利扱いになゲームがありまして
439:
ドライトロン居たとはいえ初期の方が勝ちやすかったな、体感初期のプラチナ=現在のゴールドぐらいだわ
441:
>>439
初期はマジで色んなデッキがプラチナ1行ってたもんな
今は絶対に無理なデッキとかある
初期はマジで色んなデッキがプラチナ1行ってたもんな
今は絶対に無理なデッキとかある
446:
>>439
ドライトロンが目立ち始めたのもカジュアル勢が減ったからだからな
ドライトロンが目立ち始めたのもカジュアル勢が減ったからだからな
460:
>>439
マッチングの仕様もあって、割と環境外デッキでもプラ1行けたから趣味デッキ握ってる人も多かったし、プラ1行ったから環境がいつかう人も多かったからね
マッチングの仕様もあって、割と環境外デッキでもプラ1行けたから趣味デッキ握ってる人も多かったし、プラ1行ったから環境がいつかう人も多かったからね
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1665409516/
コメント
コメント一覧 (13)
EX13枚懐かしいな
ただでさえEXカツカツな召喚シャドールでさえも13枚にしてたわ。
あと先行ドライトロンに恐竜でミセラ、オヴィ無効破壊からのアルコン召喚して盤面更地にしてやったのが一番爽快だった
今もいるっちゃいるがデュエルのスタンスが洗練され過ぎたな
その後モリンフェン様まで出したのに負けたけどな・・・
格ゲーのクソ長コンボを入れる権利をコイントスで決めてるようなもんなんだから
運ゲーを加速してしまった
しかも終期は、放置botだからプレイヤーも放置でいいやと見せかけて、こっちにターン渡してくる悪質なのもいたし
リプレイだと非常にわかりにくい内容なのによく対策してくれたわ
中速のリソース稼ぎも先行後攻両輪に動ける構成も正当に評価しない
なぜならこいつらはバカだから、状況に応じて動き方を変えることが出来ない=理解が出来ない
自分もなったことあるけど意味不明だった。
コメントする