
35:
DDD面白そうと思ったけど相手にするとクッソ長いんな
一手ごとに時間かける上に何度も動くからもう相手したくないわ
一手ごとに時間かける上に何度も動くからもう相手したくないわ
41:
>>35
DD面白いと思うけど絶対MD向きじゃない
少なくともサブで作った方がいい
あれを月最低50戦やるとか無理だろ
DD面白いと思うけど絶対MD向きじゃない
少なくともサブで作った方がいい
あれを月最低50戦やるとか無理だろ
67:
>>41
対応力ありそうだし勝った時はプレイングよかった感すごそうだけど
やっぱ疲れるんだろなって
作るのやめとくわ
対応力ありそうだし勝った時はプレイングよかった感すごそうだけど
やっぱ疲れるんだろなって
作るのやめとくわ
69:
>>35
DDは誘発2枚使ってもびっくりするぐらい展開しまくる糞だからな
次のターン返せる自信ないならはやめにパリンしたほうがいいわ
DDは誘発2枚使ってもびっくりするぐらい展開しまくる糞だからな
次のターン返せる自信ないならはやめにパリンしたほうがいいわ
76:
DDは誘発ちゃんと当てれば大したことないぞ
87:
>>76
うろ覚えだけど、コペルとケプラをそれぞれ効果止めたけど
そっからビルガメスで回されまくったわ
やっぱ止め方を間違えた?
うろ覚えだけど、コペルとケプラをそれぞれ効果止めたけど
そっからビルガメスで回されまくったわ
やっぱ止め方を間違えた?
106:
>>87
無限はビルガメス、うららは地獄門でいいと思うよ。コペルはスルーでいい
無限はビルガメス、うららは地獄門でいいと思うよ。コペルはスルーでいい
123:
>>106
なるほど、となるとやっぱ俺の止め方が悪いか
ありがとう、参考になるわ
なるほど、となるとやっぱ俺の止め方が悪いか
ありがとう、参考になるわ
84:
DDDマスターした
放置してた魔術師マスターするか
放置してた魔術師マスターするか
220:
ソリティアの選択先がdddしかないならまあだるいかもしれんけど
321:
DD組んだけどできること多すぎてどうすれば良いか分からなくなる
取り敢えず適当にデスマキナ立ててる
取り敢えず適当にデスマキナ立ててる
622:
すまんDD相手にニビルってどこで撃ったらいい?
788:
>>622
わからんならとりあえず62体並んだら投げとけ
わからんならとりあえず62体並んだら投げとけ
798:
DDDってニビル耐性あるの?
場の効果にしか反応しないイメージある
場の効果にしか反応しないイメージある
800:
>>798
ランク6のやつが止めれる
ランク6のやつが止めれる
807:
>>800
ss効果無効ってすごいピンポイントと思ったけど普通にめっちゃ使えるか
ss効果無効ってすごいピンポイントと思ったけど普通にめっちゃ使えるか
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1660660422/
コメント
コメント一覧 (13)
オッドアイズ版ビルガメスは縛り入ると
最終盤面がボルテックス任せのやわやわになるからイマイチかな…
グリフォンは欲しい
後攻や誘発喰らった時の対応力もいるし、面白いけど中々難しい
そんなあなたにシンクロ軸DD
新規のデスマキナ位付けておくれよ
いうほどメインキャラか...?
ペンデュラムの入門がてら組んでみようかな
ルートが多彩で回しにくいってのは、そのまま
マスカンが当てられ辛くケアもしやすいって利点にもなるんだよ
何十戦も続けてやるには向かないけどね
開門で契約書サルベージしたり、
ハモンの攻撃と効果で4000削って、
ゼロゴッドレイジのダイレクトで4000のワンキルは
芸術点が高かった。
コメントする