
862:
無効遅延対策きたな
869:
てかどういう対策するんだ
ループ一定回数で敗北とか?
ループ一定回数で敗北とか?
872:
877:
遅延対策済かどういう処理なんだろう
882:
効果無効にされた状態では2回以上は発動すら出来ないとかそんな感じになるんかな
883:
無効になったカードは使えなくなったのかな?
無効カード全部使えなくしてスキドレ下でも使えなくなってたら笑うけど
無効カード全部使えなくしてスキドレ下でも使えなくなってたら笑うけど
888:
抹殺遅延は同一ターンに同じ行動繰り返すと強制的にストップする、無限ループ対策と同じ処理じゃね
889:
放置BOT対策じゃないんだな
効果無効を利用とかじゃなく、全員初期のデッキで同じで時間切れまで粘るだけなんだが
効果無効を利用とかじゃなく、全員初期のデッキで同じで時間切れまで粘るだけなんだが
896:
無効になることが決まってると発動すら出来ないって仕様だと流石に発動トリガーで何かするようなコンボとかに影響あるから一部のターン1付いてない効果持ちに特定して1ターンに何回以上使ったら使えなくなるとかかねえ
906:
まあ最近の運営は対応できる問題に関しては割と対応早いよな
909:
遅延は未界域の方かな?
866:
遅延対策きたか
有能運営
有能運営
65:
プラチナ帯でひたすら放置するだけの初期デッキと当たりまるんだけど・・
ネームは全員意味わからんカタカナでデッキ内容も全員同じ
ネームは全員意味わからんカタカナでデッキ内容も全員同じ
66:
今での比じゃないくらいbot多くないか?
今日だけで4回当たったぞ
今日だけで4回当たったぞ
97:
また放置botか
109:
放置botって何のために動かしてるんだ?
123:
>>109
サレンダー待ちでリザルトジェム狙いでは
サレンダー待ちでリザルトジェム狙いでは
125:
連続で相手がドローフェイズで放置して切断してくんだけど
これbot?
これbot?
133:
>>125
そう
ただドローフェイズでドローをしないって動きは通常不可能なのでちょっと変ではある
ドローフェイズは何もしなくとも強制ドローになるので
そう
ただドローフェイズでドローをしないって動きは通常不可能なのでちょっと変ではある
ドローフェイズは何もしなくとも強制ドローになるので
129:
放置botプラ1ではじめて遭遇したわ
よくここまでこれたな
よくここまでこれたな
130:
放置対策コストがない無効な効果を○○回使うと強制サレンダーとかにするのが確実なんかね
136:
放置対策で持ち時間半分にしますとかなったらどうすんねん!!
152:
放置bot絶対に先行譲って来るんだけどなぜ?先行取ったほうが回転率良いでしょ。
164:
>>152
相手が手札事故でサレしてくれる可能性とソリティア見てから負け切断した風にできるからでは
相手が手札事故でサレしてくれる可能性とソリティア見てから負け切断した風にできるからでは
172:
>>152
そりゃbot vs botの場合、後攻側の勝ちになるんだから後攻とるでしょ
そりゃbot vs botの場合、後攻側の勝ちになるんだから後攻とるでしょ
167:
今日いつスレ見ても放置botの話してない?なんかあった?
183:
>>167
ランクマでひたすら放置するだけのbotが以前のDD並みに大量発生してる
ランクマでひたすら放置するだけのbotが以前のDD並みに大量発生してる
232:
>>183
対策されたぞ
対策されたぞ
236:
>>232
実質されてないぞ
実質されてないぞ
240:
>>236
お知らせに対策したって書いてなかったか?
どういう事や
お知らせに対策したって書いてなかったか?
どういう事や
256:
>>240
未開域botだけ
未開域botだけ
174:
対策されたっていうけどどんな動きになったの抹殺未開域
発動無効じゃなくて発動自体もできなくなるとか?
発動無効じゃなくて発動自体もできなくなるとか?
184:
放置bot多すぎて今EXデッキ使わないデッキのEXを5枚に調整してユーザーネームをカタカナの羅列にしたら降参して貰いやすそう
198:
放置bot対策とかどうしたらいいんかね
何やっても普通にプレイしてるユーザーが損する結果になりそうだが
何やっても普通にプレイしてるユーザーが損する結果になりそうだが
205:
>>198
放置回数でマッチング隔離すればいいだけ
放置回数でマッチング隔離すればいいだけ
239:
そんな下の方放置botやばいのか
246:
お知らせきた直後放置と当たったんだが
まぁ実生活アド稼いで勝ったけど
まぁ実生活アド稼いで勝ったけど
266:
未開域botってどうやって対策するんだ?
269:
対策されたのって発動回数の制限がない無効化された効果を無限に発動して遅延してくるやつでしょ?
放置は対策されてないんじゃない?
放置は対策されてないんじゃない?
272:
放置はそもそも対策しようがなくない?
やってることは持ち時間全部使って考えてるのと変わらんからな
やってることは持ち時間全部使って考えてるのと変わらんからな
293:
放置botなんなんだ
こんなことしてなんの得が
こんなことしてなんの得が
297:
>>293
相手がリタイアする
相手がリタイアする
318:
>>293
凍死ゼロで相手がリタイアして自動ジェム稼ぎができる
凍死ゼロで相手がリタイアして自動ジェム稼ぎができる
322:
放置botに対抗するには先行1キルするしかない
341:
放置とか初期デッキとか記憶にないけどここ数日で急に増えたのか?
356:
ゴールドとプラチナに多いみたいね放置bot
326:
これ放置対策したって書いてあるけど具体的に何したん?
330:
>>326
闇のゲームが始まる
闇のゲームが始まる
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1653455123/
コメント
コメント一覧 (116)
トータル20分近くただの負け試合に付き合うとか物好きだな
俺にはマネできない
いいよ
あんまり長いと他のこと始めちゃうから動き出した時にチェーン1個1個たっぷり時間使っても許してな
放置カスに当たったからライフポイント600に調整してマスカレ出してターン渡してあげたら律儀にターン返してくれてかわいかった
ちょっと待ってあげたら欲出して壊獣で除去してきたけど速攻魔法でまた出してあげたら切断されて笑った
おもちゃになってくれてありがとうといいたい
10分近くソリティアして壊獣カグヤでひっくり返されて負けるリプレイ見たけどほんとウケる
画面放置してコーヒーでも飲んでりゃノーリスクで一勝拾えるんで悪い相手じゃないんだが、
真竜相手にしてる以上の虚無感があるわ
というか負けたときの報酬がほぼ皆無なのはこれを予期してのことだろうし
Bot対策の優先順位低いせいでダイナマイトとかが後回しになってたのかな
別のDCGやってる会社がMDつぶすために嫌がらせしてるって理由の方がまだしっくりくる
これ有りそう
気に入らん奴全部通報するモンスタークレーマーで溢れかえってるからしゃーない
ドライトロンは通報してるって言っとる奴を前環境腐るほど見たわ
まあこういう腹いせ通報に関しては対人ゲーじゃよくある話なんだけど
露骨な禁止カードチートみたいなの以外は判断難しいしなぁ
まさか通報あったデュエルを1件1件精査するわけにもいかんし、精査したところでそれこそ本当にじっくり長考した上でのサレですって言われりゃそれまでだし
負けてもポイントが入ってジェムが稼げる仕様を直さんと一生目つけられるぞ
負けた場合基本なんの得もないぞ
敗北スコアでリワード取るのは現実的じゃねぇだろ
燃え竹光と端末世界で実質ターンスキップしてイゾルデとリナルドでペチペチしてたら持ち時間多分残り1秒くらいになるまで放置してからターン渡してくる奴とかおったわ
まあ封殺だってクソだし仕方ないね
顔真っ赤放置はよく居るよ
ゆーて減るのは相手の時間だし、優雅に待ってあげればいい
それ時間無駄にしてるの自分もだよなって思うわ
なんなら放置された結果勝つ相手と放置した結果最終的に負ける放置プレイヤーだと後者の方が時間無駄じゃね?って思う
そりゃそうなんだろうが、やってる奴からしてみたら感情のが優先されるんだろうから何言っても無駄よ
ランクリセットの闇鍋状態のときに当たりそうで嫌やわ
プラチナで遊んでるけど、今んとこ見たこと無いな。
闇鍋のプラ5ならちらほら見る
4からはぐっと減るがこの前2で見た
1にも出没例があるらしいな
ダイヤにもいるらしいしゴールドなんかヤバいよ、ほぼ放置かコイントス切断
コイントス切断は後攻選ぶとされるしまともにデュエルができないし昇格もできない
プラチナそんなにいないんならこのままプラチナ上がりたい
コイントス切断はもうできないやろ
負け判定がつくだけで相手の勝ちにはならないからまだまだたくさんいるぞ
へーそうなんだ
わざわざ勝てたかもしれない試合を捨ててまで相手に嫌がらせするなんて何のためにゲームやってるんだろうな
プラチナやダイヤでは1回も見たことなかった理由が分かったわ
残念だけどできるよ
現に後攻とったらコイントス切断2回された
昇格の時にやられて不愉快だわ
切断して負けるならせめて試合に入ってからにしろよカスって思うわ
てか切断したらしばらく対戦出来ないってペナルティもつけろ
本当に純粋な回線落ちだとしても相手からしたら迷惑でしかないしペナはあっていいよな
赤電波ピコピコもだけどこのゲームそこらへんすごい甘いよね
回線弱者なんぞに気使わなくていい
プラ1、プラ2には大量発生してた
サブアカで入ってみたけどブロンズからシルバーまでほぼ全部放置botだったよ
現実でもそうなんだし、そうしてくれたらいいのにねえ
ocgでは便所ワンキル、dcgではサレ待ち放置
早くランク上げたい人からしたら放置に付き合う時間無いからしてサレしてくれるから当然そこそこ勝てると
遊戯王の最強番外戦術はやっぱ遅延行為なんやな...
便所ワンキルはOCGでは実在しない定期
こっちが不正してるのかと思ってまうわ
まーあれに関しては放置負けしない程度に適当にカチカチしながら別のことしてりゃタダ勝ちできるから構わんよ
ソリティア否定ではないけど、なんなら糞長ソリティアより待ち時間短いしね
放置で嫌がらせして相手折れさせて勝つのと真っ当に勝とうしてる人との違いが分からないって頭おかしい
それは人間だからこうでこうだからbotだよね?ってなるけど機械側でどうすんの?って話では?
頭おかしいのはお前だ
どう見ても機械的に判断できないからゲーム側としては同じだよねって話だろうが
相剣も増gギガンティックループできないんじゃね
それとこれとは話が違う
自動無限ループは途中で止まる仕様
ギガンテックは無限ループではない
そうか、抹殺未界域も(botじゃなければ)自動ループじゃないし、ギガンティックループの方が近い気もするがちゃんと考えてるんだな
3人ともドローで止まるEX5枚のあからさまな奴だった
ただ、相手がデビフラbotで先攻ワンキルされてた。
マジで阿鼻叫喚よ。
有名なのは手札の未界域を適当な手段で1ターン無効にして、発動→無効→発動→無効を無限に繰り返して遅延すること、だったかな。
効果は無効じゃないけど破壊されない・イレイザーの自身破壊はターン1ないので何度でも使える
プラ2でも10戦中7回とか当たって禿げる
遅延にイラついてサレンダーするの待ち
まあ今だと大量のBOTが蔓延してるからBOT同士のマッチングで稼ぐってのも見越してると思う
そうなると思考時間が
テンプレ展開しかしないんだから問題ないやろ。
ファンデッキでも1分ありゃあ動けるだろうに。
先行のことしか考えてなくて草。盤面返す手順考えたりしないのかよ
どんな盤面相手でも後攻でテンプレ行動しかないゲームだと思ってるのかこいつ
さてはヌメロンガ○ジだな?
そりゃあ思考時間なんていらないだろうな、でもこれヌメロン以外にもいっぱいデッキあるんだよ
無操作のタイムリミットは今でもあるんか
じゃあ放置botは放置しつつ操作はしてるのかよ
召喚・発動リミットつけてもいいかもな
流石に30秒は短すぎるしリミットも分かるようにしたほうがいいけどね
そんなリミット付けても結局リミットギリギリで適当なカード使うbotになるだけで意味ないぞ
どんだけはやってんだw
480秒待たされるかと思いきや数分でBAN回避の為か切断するから、勝ちになるしまぁいいかな。
時間帯のせいかもしれんが
このままいくとダイア帯にもそのうち見かけそうだな
というか放置botで検索したら企業wikiが対策でひとつに「サレンダーして対戦を終わらせる」
って書いてあるからそれの所為もあるだろうな
すでにダイヤにもいる模様
その代わりデイリーミッション一個当たりの報酬60ジェムにしてくれたら許すぞ
前のダイナマイトならともかく、こんなbotでジェム稼ぎなんて効率悪いなんてレベルじゃないから嫌がらせが主目的だと思うし、ジェムなくても蔓延ると思うぞ
直近3回だと「マんュセン」、「サレオレオ」、「ィィグノヒオジ」だとか意味不なカタカナ羅列であからさまでわかりやすいな
どこの業者がやってんだろう
やっぱこの手の悪評をよく聞く中華系かね
やることがこっちも終わるまで放置だからやってて楽しくない
普通にデュエルやりたいだけなんだが
まじで多いな5戦して3戦そのbotだったわ
待ってるとそのうち相手の通信切断で勝利になるけど
長考と放置の見分けつかないし
自分の操作が必要になったら通知音出してくれる機能とか欲しい
それとも初期のDDダイナマイト用意したときに設備投資しちまって、それの回収のために無理やり回してるんかな
デイリーが終わらない
本当に終わったなマスターデュエル
ひどいねこれ
放置マッチ多すぎて調べたらここにたどり着いた
設定でクロスプレイoffにしたらおk これで放置botに合わなくて普通に遊べる
自分はps5でやってるんだがこれが他機種にもあるのか分からんが
コレって長くそのランク帯で挑戦する救済措置だと思えばいいと思う
俺的にダイヤ行くまで全部botでいい!手っ取り早いから
エラーの時負け扱いにされるみたい昇格までの必要数が増やされてつらい
botは時間切れで逃げられるがサレンダーで逃げられることはないから回しまくる
コメントする