
82:
あー、ドラメ絶対滅ぼすデッキ欲しいな
なんかいつも勝てないんだよな、相剣鉄獣電脳より勝率悪い
バスブレでダメなら何が良いんだ
なんかいつも勝てないんだよな、相剣鉄獣電脳より勝率悪い
バスブレでダメなら何が良いんだ
90:
>>82
サイバーいいぞ
初動の天球エンドの圧がかなり弱くなる
サイバーいいぞ
初動の天球エンドの圧がかなり弱くなる
93:
>>82
ネクロバレー一枚で詰むからメタバースも入れてメタれば?
ネクロバレー一枚で詰むからメタバースも入れてメタれば?
104:
>>82
バスターブレイダーってドラメに対してガンメタ刺さってると思うけど勝てないものなのか?
バスターブレイダーってドラメに対してガンメタ刺さってると思うけど勝てないものなのか?
107:
>>104
バスブレ自体の安定性が皆無すぎる…
バスブレ自体の安定性が皆無すぎる…
109:
>>104
お片付けでバウンスされなきゃいけるんじゃね?
お片付けでバウンスされなきゃいけるんじゃね?
115:
そういえば最近あたるドラメ天球じゃなくてデスフェニ出してくるけど流石に天球の方がよくねって思う
デスフェニだと後続素引きしてこないと終わりだよね
デスフェニだと後続素引きしてこないと終わりだよね
122:
>>115
そういう時は手札にダブったドラメ抱えてるってだけだぞ
天球は墓穴とかライスト喰らった時点でゲームエンドみたいなもんだから
とりあえずデスフェニのほうが後続確保できてるなら安定感はある
そういう時は手札にダブったドラメ抱えてるってだけだぞ
天球は墓穴とかライスト喰らった時点でゲームエンドみたいなもんだから
とりあえずデスフェニのほうが後続確保できてるなら安定感はある
155:
サイバードラゴンはドラメに刺さるのか、結構意外だな・・・融合派兵も欲しいしストラク買おうかな
ネクロバレーは昔ドラメがあまりにウザいから使ってたなあ、最近は自分も墓地蘇生使うから存在ごと忘れてたが
先攻取って良い手札ならバスブレでもドラメに勝てるけど、そんなのバスブレ以外でも一緒だしなあ
ネクロバレーは昔ドラメがあまりにウザいから使ってたなあ、最近は自分も墓地蘇生使うから存在ごと忘れてたが
先攻取って良い手札ならバスブレでもドラメに勝てるけど、そんなのバスブレ以外でも一緒だしなあ
195:
>>155
サイバーは自然な流れでEXモンスターゾーンに居るモンスターメタれるしどうせ後攻だからライストガン積みしてバック除去も気を使えるからよっぽど引きが悪くない限り何かしら対策札引いてるのよな
妨害数が少ないドラメはかなり美味しい
サイバーは自然な流れでEXモンスターゾーンに居るモンスターメタれるしどうせ後攻だからライストガン積みしてバック除去も気を使えるからよっぽど引きが悪くない限り何かしら対策札引いてるのよな
妨害数が少ないドラメはかなり美味しい
385:
ドラメ初動よわいけど回ったときクソ強くね
390:
>>385
回れば強いのは当たり前では?
回れば強いのは当たり前では?
392:
>>385
大体回ろうとして誘発で防がれるか回り始めてニビルで死ぬ
大体回ろうとして誘発で防がれるか回り始めてニビルで死ぬ
400:
>>392
ドラメ使っててニビル一回も効いたことない
5回までにシュトラールいくし、シュトラールの無効撃たれても残ったハスキー+αでまたシュトラール出せるし
ドラメ使っててニビル一回も効いたことない
5回までにシュトラールいくし、シュトラールの無効撃たれても残ったハスキー+αでまたシュトラール出せるし
395:
>>385
回っても弱いデッキはそもそもデッキじゃないから
回っても弱いデッキはそもそもデッキじゃないから
406:
>>385
ドラメよくわからんけど手札一枚だったのに墓地のメイドがわらわら湧いてきてドラゴンに変身してまたメイドになって、で結果手札4枚くらい増えてて怖くなってサレした
ドラメよくわからんけど手札一枚だったのに墓地のメイドがわらわら湧いてきてドラゴンに変身してまたメイドになって、で結果手札4枚くらい増えてて怖くなってサレした
407:
デスフェニをドラメで出す時は緊張する
シュトラールの無効効果使えないし
シュトラールの無効効果使えないし
435:
>>407
むしろどのパターンでも開き直れるわ
展開できてる→ダメ押し
展開できてない(うららケアもできない)→うらら打たれて負け
むしろどのパターンでも開き直れるわ
展開できてる→ダメ押し
展開できてない(うららケアもできない)→うらら打たれて負け
455:
>>435
デスフェニ出せるけど5体目なのかって分からなかなるのが怖い
天球とかシュトラールでニビルを気にしていなかったから
デスフェニ出せるけど5体目なのかって分からなかなるのが怖い
天球とかシュトラールでニビルを気にしていなかったから
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1653218909/
コメント
コメント一覧 (27)
無効効果発動が間に合わないの本当草
デッキ圧迫するだけだからスキドレのが良いわ
クリカラの前にアルバレナトゥスで泡吹くんだよなぁ
効果使わずリリースされたシュトラールは再利用出来るからそんな苦手意識無いな
こっちに魔法使いいれば超融合で出せるしオヌヌメ
超融合されるのは嫌だけどミュステリオン自体は別に
手札事故はどうしようもないけどそれ以外でドラメに負ける要素って何があるってレベルだもんなぁ
基本召喚権使ってでしか動けないから雑に誘発投げときゃいいだけだし
混ぜ物して特殊召喚ギミック搭載してるのもあるけど誘発スロット減ってて逆に御しやすかったりする
お片付けも効かない、シュトラールでも突破できない
天球で突破出来るぞ
化石カードだって? ドラメをひん剥いて墓地という控え室からお外に放り出すというゲスな気分を味わえるぞ
デスフェニきたのとドライトロン消えたおかげで前よりロングゲームになりやすくなってむしろ勝ちやすくなったぞ
シルバーくらいか?
プラあたりでも普通に居る
「それなりに戦えるファンデッキ」としての実用性はまあまぁだから萌え豚な俺みたいな奴には人気のテーマだとは思う
さすがに今は堂々とファンデッキ名乗ってる人を見ても何も思わなくなった
コメントする