2
31:
遊戯王ほぼ初心者のワイ、始めてみたけど対戦1戦目1ターン目から相手が操作してるのを5分間眺めるだけのワンキルゲー
これ何が面白いんだ?

39:
>>31
お前もワンキルしろ

40:
>>31
デッキを組む段階から相手ターンに飛ばせる妨害を積んでどこに撃つか、自分は撃たれないようにするか考えるゲーム
握ってたらニヤニヤしていましょう

42:
>>31
初手に手札誘発握れるか握れないかのドキドキを楽しむゲームだぞ

48:
>>31
先攻取られた時は手札誘発握っていつ相手を妨害するかニヤけながら考えて楽しむもんだぞ
手札誘発無きゃサレして次行け

56:
>>31
まずお互いに妨害しあう前提のゲームだということを理解すべき
ガチ対戦では「妨害握ってない方が悪い」と言われるレベル

83:
>>31
相手をリスペクトして君も先行ワンキル組もう

86:
>>31
でも自分がソリティアワンキルで相手を蹂躙するとこ想像してみ?

90:
>>31
誘発握ってなくて相手がソリティアの構えを始めたらサレンダーするゲームだぞ

65:
「これ何が面白いんだ?」は大体自分が無知であることを棚に上げて他人が悪いんだと決めつけてて人間性が嫌い

104:
>>65
すまんな
「面白さがわからんかった」って言えばよかったか

118:
>>104
いや、俺も言い過ぎた気にすんな
展開ルートを潰し合う空中戦を覚えるとテニスの王子様みたいな面白さがあるんだぜ

84:
要するに相手がどういうワンキルをしてくるかを想定して妨害しつつこっちもワンキルするゲームなのね
遊戯王ってもっとカジュアルだと思ってたけどハードル高すぎてビビる

88:
>>84
いまはカジュアル層とガチ層が入り乱れてるからこんなになってるんや

96:
>>84
格ゲーみたいなもんだからな
相手のコンボルート覚えて潰しつつ自分のキルルート通すゲーム



参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1643035930/