1
800: 2021/04/21(水) 12:55:20.19 ID:+NpKRxCud
新作pad買う?

801: 2021/04/21(水) 12:58:05.64 ID:dkmm2NjEd
12.9買う

804: 2021/04/21(水) 13:22:01.71 ID:+NpKRxCud
>>801
やっぱ12.9が本命だよね〜、16Gもディスプレイも魅力的だけどゲームするにはちょっと大きい…

805: 2021/04/21(水) 13:27:29.56 ID:YU2w+BAe0
M1チップでどんな性能なんだろけ

806: 2021/04/21(水) 13:38:03.10 ID:QEkTj74l0
12.9はでかすぎて困るぞ
絵とか描くならおすすめだけど

807: 2021/04/21(水) 13:38:37.66 ID:SC4OHDCEd
CPUはi7以上でGPUはGTX1050以上みたいなのでてたが
i7はクロック数でも変わるから細かい比較対象は分からない

808: 2021/04/21(水) 13:40:59.16 ID:EmqSQHy6d
M1Mac使ってるけどハイスペックだけど代償して色々なものが対応してないって悲劇に見舞われてるよ

809: 2021/04/21(水) 14:10:54.54 ID:fBVBvldS0
11インチが欲しいけどみんな12.9かな

811: 2021/04/21(水) 14:26:23.94 ID:Xo7clJt7d
みんなは11買うと思うが
両サイズ持ってるけど持つなら11置くなら12.9かな

812: 2021/04/21(水) 14:26:55.32 ID:zx8Avtc60
M1とA12Z(pro2020)geekbench比較
数年は安泰だね
https://i.imgur.com/KGAUQnf.png
https://i.imgur.com/FxzmYyb.png

813: 2021/04/21(水) 14:40:42.58 ID:fBVBvldS0
4/30に予約開始
5月のいつになるんだろう

829: 2021/04/21(水) 19:12:07.48 ID:zx8Avtc60
iPadprom1になって対応が遅れる可能性あるから買うのは人柱の報告を待った方がいい感じかな

833: 2021/04/21(水) 19:22:12.98 ID:031vnuxSd
いつもはチップより画面の解像度が変わった時に対応してない
今回は12.9がminiledになったから少し心配



参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1618078437/