
784: 2020/03/31(火) 22:36:57.62 ID:8Lj2bzTJ0
このゲームfppにあまり合わないと思うの俺だけ?
fppって立ち回りを練って敵を潰しにかかるというよりはとにかく視界に捉えた敵を撃ち倒すモードだと思うからTDMやドミネはfppすげー楽しいんだが遮蔽挟んだ遠距離の狙撃戦が頻繁に起こるクラシックにfppは合わない気がする
でもクイックにはfppほしいな
fppって立ち回りを練って敵を潰しにかかるというよりはとにかく視界に捉えた敵を撃ち倒すモードだと思うからTDMやドミネはfppすげー楽しいんだが遮蔽挟んだ遠距離の狙撃戦が頻繁に起こるクラシックにfppは合わない気がする
でもクイックにはfppほしいな
785: 2020/03/31(火) 22:45:58.64 ID:XBBBl35Ld
>>784
fpp向きだろ
tppはアンチ運ガン待ちゲー
fpp向きだろ
tppはアンチ運ガン待ちゲー
794: 2020/03/31(火) 23:02:12.49 ID:hON9hpFGp
>>784
遮蔽に隠れたま敵見たりは出来ないからより高度な読みと立ち回りが必要になるから敷居が高いというか難易度が高いんだよね
どっちが良いとかでは無くTPPはライトユーザー向けFPPはガチで楽しみたいユーザー向け
FPPマッチングしないからTPPばかりやってるけどどっちも好きだよ
TPPはライトに楽に楽しめる、FPPはIQと腕の差がより顕著に出るからライトユーザーはボコられてキツい
でも見てても読み合いとか立ち回りが見応えあって面白いのはやはりFPPなんだよね
良かったらトップクラスのFPPプレイヤーの動画見てみるといいよ
おすすめはshroudかkaymindあたりかな
遮蔽に隠れたま敵見たりは出来ないからより高度な読みと立ち回りが必要になるから敷居が高いというか難易度が高いんだよね
どっちが良いとかでは無くTPPはライトユーザー向けFPPはガチで楽しみたいユーザー向け
FPPマッチングしないからTPPばかりやってるけどどっちも好きだよ
TPPはライトに楽に楽しめる、FPPはIQと腕の差がより顕著に出るからライトユーザーはボコられてキツい
でも見てても読み合いとか立ち回りが見応えあって面白いのはやはりFPPなんだよね
良かったらトップクラスのFPPプレイヤーの動画見てみるといいよ
おすすめはshroudかkaymindあたりかな
796: 2020/03/31(火) 23:11:06.11 ID:0fU0dj+Na
>>794
決め撃ち決まるとまじで気持ちいい
決め撃ち決まるとまじで気持ちいい
830: 2020/04/01(水) 03:39:49.07 ID:m/RFfMUopUSO
>>794
人口は圧倒的にTPPだが、TPPこそライトユーザー向いてない気がするけどなあ
相手に見られるって感覚が頭から抜けてそうだし、詰めるとかやりにくいし
あとシュラウドってトップなんかな、pubg抜きにしても実績あるイメージないや
ubahとかかな
人口は圧倒的にTPPだが、TPPこそライトユーザー向いてない気がするけどなあ
相手に見られるって感覚が頭から抜けてそうだし、詰めるとかやりにくいし
あとシュラウドってトップなんかな、pubg抜きにしても実績あるイメージないや
ubahとかかな
852: 2020/04/01(水) 12:10:16.18 ID:Fk4r3lRkp
>>830
794だけ830みたいな意見もあるんだろうと思う
shroudは異論もあると思ったけど腕だけじゃなく人気や物腰、トーク力など動画としておすすめできる安定感考慮した
いや腕もキレッキレの時は充分トップクラスだったと言って差し支えないレベルだと思うんだけどそこは観た人が判断するのがいいと思う、他にも強いやつは沢山居るからね
794だけ830みたいな意見もあるんだろうと思う
shroudは異論もあると思ったけど腕だけじゃなく人気や物腰、トーク力など動画としておすすめできる安定感考慮した
いや腕もキレッキレの時は充分トップクラスだったと言って差し支えないレベルだと思うんだけどそこは観た人が判断するのがいいと思う、他にも強いやつは沢山居るからね
795: 2020/03/31(火) 23:03:43.47 ID:eW6OaZ8M0
>>784
FPPでの遮蔽戦とか面白いよ
FPPでの遮蔽戦とか面白いよ
883: 2020/04/01(水) 17:16:20.01 ID:cbhUsAVU0
中国の国内リーグ(PEL)は今季からFPPがスタンダードになったらしい
これ多分次の大会からPUBGmでもFPP採用されそうだな
ようやくまともな大会が見れる
これ多分次の大会からPUBGmでもFPP採用されそうだな
ようやくまともな大会が見れる
886: 2020/04/01(水) 17:28:02.55 ID:OOU/pZjAa
>>883
pc版の劣化になるだけやん
pc版の劣化になるだけやん
902: 2020/04/01(水) 18:21:33.14 ID:MituFqD70
>>883
モバイルはTPPが主流のまま変わらなそう
モバイルはTPPが主流のまま変わらなそう
884: 2020/04/01(水) 17:16:58.25 ID:9LdBndrcx
TPP勢を煽っていくーぅ!
885: 2020/04/01(水) 17:19:22.37 ID:XeCQ3ZQDd
スマホでFPPとかもう日本代表に勝ち目ないじゃん…
889: 2020/04/01(水) 17:35:33.12 ID:OiNGtYA20
やっと終盤の伏せ芋合戦見なくてすむのか
あれほんとしらける
あれほんとしらける
891: 2020/04/01(水) 17:41:36.89 ID:boBZ/Gr+0
競技はTPPでもFPPでもどっちでも良いけど
もしFPPになったらFPPの人口が増えてマッチングしやすくなるなら嬉しい
もしFPPになったらFPPの人口が増えてマッチングしやすくなるなら嬉しい
参照元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1585303282/
コメント
コメント一覧 (30)
酔わなくてもやらない奴だろ
というか日韓サーバーですらpingひどいのにFやるのはドM
ローピン押し付けられて瞬殺されるのがオチ
どうもドMですこんにちは
それお前の環境じゃん
でたな!おま環おじさん🤭
良い端末と回線使おうがサーバーが糞だからmsも糞になる定期
お前環ガイジは頑張って最新機種に替え続けてればいいよw
このガンシューでは意味ないから
それで何で27を煽る?
実質韓国サーバーだからFは魔境だわ
自分はs3からFしかやってないから、たまにTやると酔う
勝てないからやらないんだろ
自分はFPPやってるけど、FPPが偉いわけでもなし、好きなほうやればいいじゃん
PMJCだってTPPでやってるだろ
そのうち慣れる
若干リコイル制御もしやすいらしいね
tppの優位性が取れない時はF視点が良いね。
三人称視点で索敵出来ない場合の接近戦
スモークから出るときはFPPの方が先に見えるようになるから
皆撃ち合うから芋ってれば勝手にレートが上がる、ただしマッチングはしない
実際やってみるとわかるけど、Fソロの高ランク帯は楽じゃないぞ。
終盤残る奴らの撃ち合い能力高いからな。
Fスクはそもそも高ランク帯のptが渋いわ。
padならそれもありだけど、スマホだと遠くの敵が索敵しづらくなる
丁寧に操作してたなぁ
体の調子いいときたまにしかやらない
fppの車はバグりやすいし、tppよりも段差に引っかかる印象が強い
fppだと首から上ないしね
ヒエッ…化け物やんけ…
コメントする