4324e5aa



551: 2019/02/20(水) 20:22:29.36 ID:1AKbHwAS0
キャッスル制覇して、最多キル更新できるかもって思って城から出たら
防具も付けてない芋にやられた時の悔しさよ・・
激戦区で5分もじっとしてるとか楽しいのかそれ

553: 2019/02/20(水) 20:48:36.59 ID:83yPBBdr0
>>551
でもこのゲームそれにかけた経験値は無駄にならないようになってるから将来への投資だと思えば安い
俺もフレにそんなことやってたら一生上手くならないと言われてとりあえず撃ち合いはそこそこに自信持って立ち回れるようになった

564: 2019/02/20(水) 22:40:49.99 ID:1AKbHwAS0
>>553
隠れてるだけだと頭打ちするんだよね
戦うしかない状況は出てくるから、激戦区で練習してたら色んなシチュ対応できて楽になった

557: 2019/02/20(水) 21:37:44.30 ID:F8y7Uj7k0
>>551
装備集めて持ってきてくれたんだからウハウハで楽しいだろうな

568: 2019/02/21(木) 00:15:08.28 ID:jKfcNP+A0
下手に発砲すると位置バレして相手倒しても違うやつにやられるのよくありすぎるからな
やられた後でも見てるとすぐ殺されてるやつ多いし
>>551みたいのだって調子こいて派手に撃ち合ってそれ見られてて死んだわけだし
完全な作戦負けだよね

552: 2019/02/20(水) 20:29:49.43 ID:moCxpDOb0
獲物が高確率で掛かると分かってる場所なら、待つ時間がとてもとても楽しいのは間違いない

556: 2019/02/20(水) 21:31:01.81 ID:H7Fxw8aG0
大して撃ち合い強くないキルレ1の勝率4%なんだが、みんなどんなもん?
スク専で野良7割で250戦くらい今
やっぱ上手い奴はキルレ4で勝率15%とかあるのか?追いつけねー

573: 2019/02/21(木) 03:13:05.83 ID:5t9s2uhid
>>556
正月から始めて230戦で150キルで3勝。
基本過疎地からの芋で打ち合い雑魚なんだけど、最近はSRやDMRと高倍率のスコ手に入ったら積極的に高いとことって攻めるようにしたら大分キル取れるようにはなってきたと思う。

確か最初の100戦20キル0勝つとかだったよw

560: 2019/02/20(水) 22:10:13.20 ID:hoKf//+yd
ソロキルレ4の勝率25パーがフレにいる。
「とりあえず真ん中行きますか」とか初心者レベルの事は言わない。

561: 2019/02/20(水) 22:14:27.04 ID:moCxpDOb0
ドン勝してない試合はどこかで必ず死んでるわけで、
つまりドン勝率が高ければ死亡回数のカウントが上がらない分キルレを上げやすいという考え方は出来るな
単にキルすれば良いというものでもなく

562: 2019/02/20(水) 22:14:40.85 ID:ryNA5gee0
別のゲームで1マッチ70~80キルぐらいしてるからかPUBGで隠れんぼするの凄く楽しい

565: 2019/02/20(水) 23:23:44.39 ID:3gZdHEY+M
わざと隠れるのがこのゲームの醍醐味だと思うけど

569: 2019/02/21(木) 01:08:12.26 ID:bhcLOS+y0
撃ち合いも結構だけど、気づかれずに一方的に殺せるのであればそれが一番良いからね

571: 2019/02/21(木) 02:22:37.71 ID:TS6ZKf9e0
野良だと気絶=8割死んだも同じだしなぁ
5ダウン0キルとか実際もあったしやっぱりソロよりは難しい

572: 2019/02/21(木) 02:39:59.97 ID:djDOhlzA0
激しい撃ち合いを横でじっと見てて終わったあと
ヘッショ一発で漁夫るのが一番楽しい

578: 2019/02/21(木) 09:37:56.14 ID:yf52TaSUr
>>572
そうこれが一番楽しいね
芋冥利につきる
なお倒した敵の荷物漁りにいって自分もやられる模様

579: 2019/02/21(木) 12:04:57.29 ID:q+Io77Bcp
近距離でグレネード構えてるマヌケを倒して死体漁ってたらしっかりピンは抜いてたみたいで爆死したわ

583: 2019/02/21(木) 12:51:17.90 ID:aCVoe1No0
>>579
お前もマヌケで草

559: 2019/02/20(水) 21:58:05.96 ID:jvIC0tHb0
楽しみかたは人それぞれだな
キルが好きなやつ、隠れるのが好きなやつ、馴れ合うのが好きなやつ
そういう色んな楽しみかたができたから、PUBGは受けたんだと思う



参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1549946879/