4




522: 2019/02/20(水) 15:38:04.84 ID:0XNMDi6W0
スクデュオでキルレ1ってソロだと2相当なの?
ソロキルレは1.4位で安定してるがデュオは0.7以上どうしてもあがらない…

529: 2019/02/20(水) 16:17:05.86 ID:av495Bwea
>>522
どのモードでも1は1相当だぞ
貶す訳じゃないがソロだけキルレ良いってのは勝って当たり前の状況でしか勝ててなくて五分五分の状況からだと負けが込んでるタイプが多い
複数対複数の戦いでは存在を察知されやすいからどちらかが一方的に攻撃するというパターンが減る

539: 2019/02/20(水) 18:16:42.09 ID:DovXKyR1M
>>529
それは無いわ
ソロだとダウンが無いからキルレは上げやすい
次がデュオでスクワッドの順にキルレは落ちるのが普通

544: 2019/02/20(水) 18:37:24.66 ID:av495Bwea
>>539
それはどんなプレイ状況かによると思うよ
ダウンは敵味方平等なんだから

548: 2019/02/20(水) 19:20:05.36 ID:DovXKyR1M
>>544
お前は何を言っているんだ

558: 2019/02/20(水) 21:55:11.41 ID:KcfioFBQa
>>548

ダウンは敵も自分もするし復活のチャンスもある
完全な死亡まではキルもデスも記録されない
つまりダウンというシステムそのものはキルレに影響を与えない
ソロとデュオやスクワッドでキルレに差がつくとしたらもっと別の部分の影響によるもの
これで何か間違ってる?

566: 2019/02/20(水) 23:42:30.72 ID:eYQr5uJjM
>>558
間違ってるね
ソロなら即キルになるから必然的にキルレは高くなる
極端な話スクワッドならソロで10キルになるところが10ダウン0キルな可能性もある訳でね
自分も蘇生して貰えるからソロと変わらないとはならない

570: 2019/02/21(木) 01:44:23.77 ID:2u3m6yA8a
>>566
ええ…
あらゆるケース含んだトータルでは結局変わらないとしか思えないんだけど…
すまん俺の頭ではわからんのでこの話はやめとくことにする

577: 2019/02/21(木) 08:02:15.90 ID:t/o7YDR80
>>570
ソロ、デュオ、スクワッド全てのキルレが1を下回る雑魚の俺のキルレと考えを伝えよう
ソロ0.66デュオ0.78スクワッド0.85
なぜ人数が増える毎にキルレが上がるのかというと味方が強いから
これで間違いない
フレンドさんとしかやらないけどフレンドさんが強いおかげで自分も死なないんだよね
野良前提ならそこらが運次第になるからダウンのシステムどうこうだけでは全てを判断出来ないと思う
ダウンした味方を助けられなければ戦力は確実に下がるし総合的に考えればたぶんソロ=デュオ=スクワッドでおおよそ合ってると思う
俺みたいな雑魚だとソロ<デュオ<スクワッド
逆に強い人だとソロ>デュオ>スクワッド
ってのが際立ってくるのかも

580: 2019/02/21(木) 12:15:12.92 ID:q+Io77Bcp
>>577
デュオ、スクでせっかく気絶させたけど負けた→敵は蘇生されてキルレ下がるって人は少なくないと思うんよね、だから状況考えずにとにかく確入れる人もいる まぁそこは状況次第なんやけど その辺からしてデュオスクの方がキルレの価値っていうか重みはあるよね

523: 2019/02/20(水) 15:38:59.83 ID:rDFFz0m80
序盤で死ななければある程度好きにしていい
序盤に死ぬ奴は何を考えてるのかわからん
激戦区で撃ち合って何の得があるのかわからん
死んだら終わりのソロでやればいいのにスクでやる意味がわからん

526: 2019/02/20(水) 16:11:05.47 ID:kmiVymq4a
普通に上位行ってたらキルできるからキルレなんて意識せんわ
敵見つけたらこっちの状況考えずに反射的に撃って位置ばれして全滅って例が多いんでな
まだキルレ低くてもいいから、策敵やアイテムの情報を共有してくれる人のほうがはるかにありがたい

531: 2019/02/20(水) 16:35:13.20 ID:K0VErmqqa
チーム戦できるならスクワットのほうがキルレ上がると思うよ。
てか勝てたらキルされてない時が多いから勝手にあがるよ。勝率にもよるけど

532: 2019/02/20(水) 16:51:04.07 ID:d9Ju84G10
カッソカソに降りて収縮1回目でキルされるパーティ激戦区を生き残れないパーティ一
どっちも一位無理だから発狂しなくてもおk

533: 2019/02/20(水) 16:55:09.82 ID:kmiVymq4a
キルなんてこだわらずに楽しくやりゃいいんだけどね
ドン勝つしてもさほど得点ないし

534: 2019/02/20(水) 17:20:10.66 ID:knqObm9ud
ドン勝したらBPとか倍にしてくれてもいいのに

535: 2019/02/20(水) 17:24:10.66 ID:fh6L/tMf0
トップ10で死んで観戦→そいつ(キルした人)もすぐ死亡→同じくすぐ死亡…
という具合に5、6人がほんの一瞬で消えて草生えた

536: 2019/02/20(水) 17:35:40.50 ID:rDFFz0m80
ドン勝はともかく仲間が残ってくれんと楽しくないわ
集合してから死ぬ分にはいいわ

546: 2019/02/20(水) 18:53:12.75 ID:1baC0HUo0
最後の方で撃たないやつ多すぎてキル稼げて楽だわ。残り6人から中央ふきんで撃ちまくってんのに他から撃たれず1人ずつ倒して最後のやつに至っては隠れたまま死んだわ。
そんなんで楽しいのかな

547: 2019/02/20(水) 19:11:05.65 ID:83yPBBdr0
コソコソしたドン勝するより撃ち合いしまくって10キル越えだしたときのが楽しい

554: 2019/02/20(水) 21:11:07.21 ID:OjqmecU1a
>>547
そうなんよな
生き残るゲームとはいえキルする楽しさの方が大きいってのが困るわ
1キルドン勝より10キル10位の方が楽しい
キル数で順位決めればいいのに



参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1549946879/